
コメント

はじめてのママリ
PTAは役員にあたると
面倒ですね。
学校によって
役員の決め方はそれぞれなので
わかる方に聞くのが1番です。
絶対何かしらしなきゃいけないなら
低学年のうちがベストです。
今の学校は
立候補制なのと
当たっても嫌と言えば
無理強いされないみたいです。
PTAを外部に委託する学校などもあります。

はじめてのママリ🔰
うちの学校は参加の有無は聞かれませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?聞かれずした事もないという感じでしょうか?
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
有無を言わせず入会です💦
役員は話し合いで決めてますね。- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❕
めんどいですね💦
頑張ります。- 2月6日

はじめてのママリ🔰
参加の有無は聞かれずみんな強制入会です😇
今年度本部役員やってます!やらなくていいならやりたくないです😂
絶対1回はやらないといけないので面倒です
うちの学校は子役は何年生でやってもやる事は同じなので、低学年のうちに!とかは特にないです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
めんどいです。。
頑張ります💦- 2月6日
はじめてのママリ🔰
面倒そうだったの
でしたくなくて💦
そうなんですね!!
低学年ですね。分かりました!
学校に行ってみないと分からないという感じですかね💦