◎離乳食について生後10ヶ月(修正9ヶ月)です。現在2回食で、完母で育て…
◎離乳食について
生後10ヶ月(修正9ヶ月)です。現在2回食で、完母で育てています。
離乳食を初めて4ヶ月経ちますが、中期に移行できず初期で止まっています。。。
いまだに10倍粥とペースト状しか食べません。
角切りにした野菜や、7倍粥・8倍粥を与えると口から出して、大きい声でキャーっと叫んで怒ります。
ネットを見てると同じ月齢の子は、固形はもちろんのこと掴み食べもスタートをしていて…焦っています(>_<)
いつかペースト以外のものも食べてくれるんでしょうか…
このままでも3回食に進んだ方がいいのでしょうか?
- あやち(生後10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
1人目が10ヶ月までペースト小さじ1も食べれませんでしたが
2歳の今お煎餅大好きで何でも食べています!
とりあえず1歳過ぎまではミルクだけでも十分栄養は取れてますし、全くあせらなくて大丈夫だと思います。病院でも言われました。
嫌がってるなら無理やり食べさせる必要はないと思います!
いつか食べます。
コメント