※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キ
子育て・グッズ

抱っこ紐の質問です!現在生後1ヶ月ベビーがいて、エルゴベビーの抱っこ…

抱っこ紐の質問です!

現在生後1ヶ月ベビーがいて、エルゴベビーの抱っこ紐を買いました。3.2キロから使用可能との事で使っているのですが、ココ最近抱っこ紐に入れしばらくすると、足が紫色になってしまいます。
調節もしたり、オムツがきついのかと思い太ももに隙間が開くようにしたのですが変わりません。

足もM字になるようにしているのですが、、

抱っこ紐すると足が紫になるなんてことあるのでしょうか??
何が原因か分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ


コメント

はじめてのママリ🔰

私もエルゴ使っていて、同じ事になり心配で抱っこ紐購入した店舗で装着に間違いがないか再度確認してもらったりしました❗️笑
血が止まってるのかな?と思ってお尻にフェイスタオル畳んで座布団みたく敷いたら大丈夫になりましたよ🙆‍♀️

  • キ


    確認してもらえるんですね✨
    フェイスタオルやってみます!!

    • 2時間前
はじめて

コメント失礼致します。
専門家ではありませんが、ググッたら出てきました。
↓↓↓

抱っこ紐で赤ちゃんの足が紫色になるのは、血流が悪くなってうっ血している可能性があります。

原因としては、次のようなことが考えられます。

抱っこ紐が赤ちゃんのサイズに合っていない

抱っこ紐がきつい

抱っこ紐の装着方法が間違っている

長時間抱っこしている

足がM字ではなく下がっている

とのことです。

  • キ

    わー!助かります✨️
    色々やって見ます😭

    • 2時間前