※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3ヶ月です。県外に引越しするので、下の子産んだ病院ももう外観も見…

産後3ヶ月です。
県外に引越しするので、下の子産んだ病院ももう外観も見れなくなるのがなんか寂しい。
あーここで産んだなぁ…思い出深い病院なのになぁ…としみじみ感じます。笑
こんな感情…おかしいですよね?笑

コメント

もち

飛行機使う距離での里帰りでその思いしました😌
助産師さんみんなめちゃくちゃ優しくて好きだったなぁもう二度と会えないしこの病院使わないのかぁ寂しいなぁなんて思いました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかっていただけて嬉しいです🥹
    ほんとそうなんです、、助産師さんたちみんな優しくて寂しいです🥲

    • 9分前
はじめてのママリ🔰

私も来週最後の出産を迎えるんですが、もうこの産婦人科に来ることもないのかなぁと思うとまた妊娠したい〜!っていっつも思ってます🤣ただの婦人科系でかかるのとはちょっと訳がちがうというか🥲💦
私の場合は普段から通る場所にあるのでいつもそういった気持ちになります🥲長男だけ総合病院だったのですがいい思い出がなかったのでなんとも思いません!なのでやっぱり感謝や安心感など思い入れはあると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります🥹笑
    もう一回妊娠したらここ来よう!!って思ってたけど引越しとなりました笑
    私の場合は総合病院なのですが
    産科と婦人科がしっかり分かれてるので産科だとやっぱり気持ち違いました🥹
    私は持病で他の科にもお世話になってて、どこの科も優しいスタッフばかりでいい病院だったなぁ…としみじみ思います笑

    • 6分前