
コメント

るる
肩掛け使ってます!!
リュックは出し入れめんどくさくて(笑)

はじめてのママリ🔰
抱っことかすることを考えると私はリュックタイプのほうが好きです!
リュックを背負ったまま片手で開けられるジッパーがついているものが便利でした◎
-
はじめてのママリ🔰
リュックはやっぱり両手空くのが最高なんですよね😭✨急に抱っこーって言われるとトートバッグ肩から落ちたりしてイライラするし💦リュックにもよりますね✨😄
- 2月6日

はじめてのママリ🔰
私も同じ事で悩んでます😂
やっぱり結局抱っこ紐時代は肩がけ、歩くようになったらリュックかなぁって感じです🤣
ベビーカー使える場面ならどっちでもいいんですけど抱っこ紐+リュックはごつくなりすぎますもんね💦
-
はじめてのママリ🔰
私も今33週です!🥹💕そして全く同じ意見です!!歩くようになったらリュック一択なんですよね💦抱っこ紐の時だったらトートバッグが良いけど上の子もいるし。。迷いますよね💦😭
- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
わー嬉しい!出産頑張りましょうね😭💕
上の子がどこまで言う事聞いてくれるかですよねー…最悪ごつくなるけどリュックで貴重品だけサコッシュで斜めがけかな?とかも思ったりしてます😂- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、リュック+小さいバッグとかでも良さそうですね🥹✨
お互いあと少し妊婦生活乗り切りましょう😭💕- 2月6日

ママリ
2人目マザーズバッグ全然使ってません🤣
上の子連れてると必然的にベビーカーなので抱っこ紐使う機会さえ少なくて…
ベビーカーにかけるので、身軽にエコバッグにオムツとミルクなどの必要最低限入れてるだけです😅それが1番軽い!!オムツとかも、ポーチよりジップロックの方が嵩張らない!!
抱っこ紐で近所に歩く時も、エコバッグにオムツとマグだけとかで出ちゃってます😂
自分の荷物は小さいお財布付きショルダーバッグで、1〜2時間の外出ならそれにオムツ突っ込んで手ぶらで行きます。
上の子の時はマザーズバッグ3つも使い分けてたのに。。。笑
-
はじめてのママリ🔰
使わなくなるパターンもありそうですね😂💦
ベビーカーあると下とかにも置けますもんね😇- 2月7日

ママリ🔰
ショルダーにもなるトートが私は好きです🥹
-
はじめてのママリ🔰
確かにその選択肢もめちゃくちゃアリですね!😳✨
- 2月7日
はじめてのママリ🔰
出し入れは面倒くさいですよね💦病院受診する時とかだとトートバッグの方がいいなーって思います😂