
産後の体重低下や倦怠感について心配しています。血糖値が異常に低く、精神的にも疲れているようです。これは一般的な状況なのでしょうか。
私自身のことです。
産後体重低下で甲状腺の病気の疑いもあり
採血してもらいましたが、異常なし。
代わりに食事して採血したのに
血糖値が59と異常に低いと言われました。
睡眠不足で倦怠感ダルさはありますがフラつきは
あまりないです。
1人目の時はここまでしんどさなかったてすが
2人目でワンオペになると心身ともにやられてるんでしょうか。
心も疲れているのか怒りっぽくなったり、勝手に涙が
出てきたりして、体の病気なのか精神的病気なのか
自分が心配ですが、皆こんな感じなのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
食後なのに血糖が低いのは膵臓を調べたほうが良いのでは?
はじめてのママリ🔰
膵臓調べてみてもいいかも!とお医者さんにも言われました😭
血糖値以外は通常で眠気ダルさだけなので産後あるあるかとも思ってましたが、1度調べてみてもらいます!
退会ユーザー
インスリンをうってないのに血糖がひくいのはしんぱいですよね
はじめてのママリ🔰
そうなんです、授乳してないのにどんどん体重が減ってるのも心配で相談しましたが明確な原因はわからず、病院変えてみた方がいいですよね😭
退会ユーザー
体重が過度にへるときは、胸やお腹のCTをとるのがよくあります