※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
٩( 'ω' )و
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを飲むたびに便が出るようになり、便が少し緩くなったため、ビオフェルミンを処方されましたが、便の回数は変わらないとのことです。いきなり便の回数が増えることはあるのでしょうか。

もうすぐで生後4ヶ月です。
1日1回か1日おきで便が出ていたのですが、先週からミルク飲む度に便がでるようになり、前より少し緩く感じた為、病院に行きビオフェルミンを処方されました。それでも便の回数は変わらずです。
いきなり便の回数って増えるものなのでしょうか🤔

コメント

スノ

新生児の頃から1日1回だったのが、4ヶ月になった時に1日8回になって整腸剤を処方されて1週間程で落ち着きました!

  • ٩( 'ω' )و

    ٩( 'ω' )و

    落ち着いたんですねっ!
    整腸剤飲んで回数も減ったってことですか?🤔

    • 2月6日
  • スノ

    スノ

    そうです!整腸剤飲んでから回数は徐々に減っていきました!

    • 2月6日
  • ٩( 'ω' )و

    ٩( 'ω' )و

    なるほど!!
    おとといぐらいに回数減ったので、ビオフェルミンを辞めたのですが、また回数が増えてしまってっ🤦‍♀️

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

うちも今まさにそのような感じです、
ミルクのたび少し緩めの💩がでます。
今週末まで様子見てみて治らなそうであれば病院受診予定です😞

  • ٩( 'ω' )و

    ٩( 'ω' )و

    同じですねっ😭夜中もウンチでますか?🤔うちの子は夜中にまでウンチ出すようになっちゃって、オムツ交換で起きてしまうこともっ😅リズムが整ってきたのに残念ですっ😢

    • 2月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中は今のところ大丈夫です🥺
    でも起きないようになるべく確認はしてます💦
    再度病院は受診予定ですか?

    • 2月8日
  • ٩( 'ω' )و

    ٩( 'ω' )و

    遅くなりましたっ😭
    うんちの回数もなぜか減ってきて、いつもの便のような感じがするので、もうしばらく様子見てみます!☺️

    病院は再受診しましたか?

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回復してきて良かったですね🥺
    今日明日で変わらないようであれば1度受診してみようと思ってます💦

    • 2月10日
  • ٩( 'ω' )و

    ٩( 'ω' )و

    なかなか良くならないと不安になりますよねっ😭
    お互い早く良くなるといいですねっ🙏

    • 2月14日