
コメント

はじめてのママリ
車両保険は絶対つけとくべきです。
外した瞬間に事故とかあるあるの話ですし、、

𝕄𝕆𝕂𝔸
その距離での移動がメインだったらいらないですね😂
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですかね?😣
遠出するときは旦那の車なのでまじで無駄金だなーと思っちゃって💦- 2月6日

あーる。
私自身も削れるところは削りたい人間ですが
何かあってからでは遅いので私はお金かかっても保険はケチらず付けてます😢😢
-
はじめてのママリ🔰
何かあった時は保険に助けられますが、なにもない払ってるの勿体なく感じちゃって😂
保険ってそういうもんではあるのですが…- 2月6日
-
あーる。
保険会社の見直しか
年齢に合わせたものにするなどなど上記の方が言ってるようなことできたら安くなるはずです!
旦那がはじめてのママリさんと同じ考えで車両保険つけてない人間ですが去年狭いパーキングに駐車しようとした所スライドドア部分を擦りドアの全取替でウン10万って請求されてました。
ただ、取替ではなく板金屋のような傷消しだけにしたので7万程で収まりましたがそれでもきつい出費でした🤦🏻♀️それをどう考えるかは本人ですがそれでも旦那はつけない派の人です😵💫😵💫- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
もしぶつけたりしちゃったときは助かりますよね😭
私はぶつけられて0:10の事故しか経験がないので必要性を実感できてない部分もあります💦
5月になったら保険料が3~4000円安くなるみたいなのでこのままで我慢しようと思います😭- 2月6日

はじめてのママリ🔰
保険屋さんから車両保険は取らない方がいいと言われました。
うちも削れるとこは削ってますが車両保険だけはつけてます。
自損他損を外したりはしました。

はじめてのママリ🔰
お金があるなら車両保険外してもいいと思いますがないなら付けておいた方がいいと思います。事故に巻き込まれる事もありますし🤔

♡いいね←しないで下さい😖
お金に余裕があるのなら
外しても問題ないと思います!
万が一、事故して、新しい車買うくらいのお金があれば✨

優龍
うちは
三年すぎたら
外してます
廃車になったら
買い替えるしかないと考えてますので、
自己資金でなんとかします。
今のところ
外しても
なんともないです。
はじめてのママリ🔰
つけておいた方がいいのはわかってるんですが…節約できるところが保険くらいしかなくて😢
はじめてのママリ
保険見積もりとって安いとこにしてみてはどうですか?
あとは旦那さんはゴールドではないんですか?
ゴールド割とかもありますし、、
主さんと旦那さんの年齢にもよりますが26歳以上限定にしてグリーン免許じゃない人が契約者になると安くもなるはずです
はじめてのママリ🔰
旦那はブルー免許です。
旦那の名義で契約することも考えたこともあるのですが値段は変わらずでした。
私が26歳になったので26歳以上限定になりましたがそれでも毎月11000円かかっていて😢
旦那がゴールド免許になったら名義変更もまた検討してみます。
はじめてのママリ
毎月11000ならもし事故をした場合それ以上の額を払うことになるので車両保険は入っといて搭乗者傷害がついてるならそれは外していいと思います。人身傷害の金額を減らすとか、、