※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

多嚢胞の女性が、1ヶ月に2回の生理が来たことに戸惑い、ホルモンバランスの不安定さや閉経について心配しています。病院に行く予定ですが、基礎体温も不安定で妊活から離れようとしている状況です。不安を解消するためのアドバイスを求めています。

多嚢胞です!1ヶ月に2回目の生理?がきました😵

長々とまとまっていない文章で読みづらいかもしれません。

22日周期ってはやいですよね?💦
いつもは3ヶ月に1度くらいの頻度です
体調やストレスの軽さなどの影響ではきちんとくる周期もあるのですが、この期間の短さは初めてなので戸惑っています💦
今年で23歳になる年なのですが、ただのホルモンバランスが不安定なのでしょうか?
歳も歳なので閉経したらどうしようと焦っています😭
病院は来週あたり行こうと思ってます。

前回の生理も量が少なくて不安だったのですが、今回このスパンで来て、さらに量も少ないです。
余計閉経しそうで不安です😭😭😭😭😭

基礎体温もガタガタ(これはだいたいいつも通り)だし、前回の生理中もガタガタなのが気になります。
だいたい生理中は低温期?になるので、気にしてなかったのですが前回はおかしかったです😭
妊活から離れよう忘れようと努力する年にしようとしていて、あまり基礎体温も測っていなかったので全然参考にならず…💦
生理きてからは、毎日つけていますが今回は安定して低温期ぽいのが少し救いです😣

今まで病院に通っていて、そのような事を言われた事はないのですが(子宮等の病気)やっぱり突然なる事もあると思いますし💦
子は一人もいません、妊娠歴もありません。
なので不安でいっぱいです。
どなたか詳しい方教えてください😭

コメント

みーみ

私も多嚢胞持ちです!

普通生理が来て低温期になって体温がグッと下がって排卵して高温期に入るので多分無排卵なんじゃないかなって思います💦

私も無排卵の時ガタガタで早く生理きたら全然来なかったりしてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます!

    無排卵生理の場合、私の基礎体温表のような感じになると言うことでしょうか?🤔
    無排卵のあとは生理早まったりするのですかね💦

    • 2月6日
  • みーみ

    みーみ

    うちはガタガタで高温期に入らなくて病院行ったら無排卵だと言われました!

    基本排卵したら高温期に入るのでこのグラフだけだと低温期のままなので排卵せずに生理が来たのかなーと🤔

    無排卵だからってよりは多嚢胞で生理不順になってて周期がバラバラになってるって思いました!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    遅いはあったのですが、早く来るは今までなかったので焦りました💦

    とりあえず、生理終わり次第病院行って黄体ホルモンの薬貰うが1番いいですかね😣💦

    • 23時間前
  • みーみ

    みーみ

    先生に基礎体温見せて相談してみると1番いい方法提案してくれると思います🙆

    うちはその時タイミング法だけで妊活してたので誘発剤もらって毎月ちゃんと排卵するようにする治療しました😊

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有難うございます!

    誘発剤のみの処方、タイミング法でお子様授かりましたか?!

    • 15時間前
  • みーみ

    みーみ

    うちは誘発剤だけでは排卵しなくてhcg打って排卵させてました!


    1年くらいそれで頑張ったんですけど妊娠しなくてストレスやばくて妊活やめよって思って2年くらいピル飲んでやめた月に自然妊娠しました🙆

    • 1時間前