
コメント

妊活中かおり🔰
低温期、高温期で0.3〜0.5差があるといいと聞きますが…私は冬場はどうしても低めで高温期なのか分からない周期もありました💦
最近暑いですから、それもあって高くなったりすると思います
自然妊娠できないので基礎体温取っての妊娠はないですが🙏
妊活中かおり🔰
低温期、高温期で0.3〜0.5差があるといいと聞きますが…私は冬場はどうしても低めで高温期なのか分からない周期もありました💦
最近暑いですから、それもあって高くなったりすると思います
自然妊娠できないので基礎体温取っての妊娠はないですが🙏
「低温期」に関する質問
排卵されてるでしょうか😔? 低温期が少し長めの気がするのですが、 ホルモンバランスや黄体機能?になにか問題があるのでしょうか😔? 前回の生理中にホルモンバランスの血液検査をして、 AMHが1.3と低かったです。 (現…
基礎体温表見てほしいです💦高温期はいつからだと思いますか? 低温期から高温期に移行するのが遅く、3日間(黄色🟡部分)なんともいえない温度の日があります。 ・21日からが高温期 ・24日からが高温期 どちらだと思います…
基礎体温ガタガタでも妊娠していた方はいますか? エアコンをつけっぱなしにして寝るからなのか、基礎体温も上がらず高温期低温期の差もなくグラフがガタガタです。 ここ2日間は2.3時間に1度目が覚めるので、正しい基礎体…
妊活人気の質問ランキング
みるくもち
やっぱり気温も関係しますよね…🥲
基礎体温が高温低温に二層になってるのかよくわからずで、、、
妊活中かおり🔰
とりあえず少しでも2層になってくれればいいですね😊✨