
コメント

妊活中かおり🔰
低温期、高温期で0.3〜0.5差があるといいと聞きますが…私は冬場はどうしても低めで高温期なのか分からない周期もありました💦
最近暑いですから、それもあって高くなったりすると思います
自然妊娠できないので基礎体温取っての妊娠はないですが🙏
妊活中かおり🔰
低温期、高温期で0.3〜0.5差があるといいと聞きますが…私は冬場はどうしても低めで高温期なのか分からない周期もありました💦
最近暑いですから、それもあって高くなったりすると思います
自然妊娠できないので基礎体温取っての妊娠はないですが🙏
「低温期」に関する質問
こんな感じの基礎体温でも妊娠してた方いらっしゃいますか? グンって上がらずに徐々な感じで…しかも上がったり下がったり… 元々の低温期が36.20とかなので上がってはいるのですが😭😭
生々しい話になります。 夫と行為したときのことですが、 生でお腹に出したあと、 事故なのか故意なのか微妙ですが、 お腹に出して、多分出し切ったと思うのですが、 そのあと また中に挿入されました。 挿入というかい…
基礎体温て、測る時間によってだいぶ変わりますか? いつも7:30〜8:00の間に測ることが多いのですが、 今日たまたま目が覚めたので5:30頃測ったら高温期ど真ん中なのに0.3度以上下がって低温期並みになってました😭
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり気温も関係しますよね…🥲
基礎体温が高温低温に二層になってるのかよくわからずで、、、
妊活中かおり🔰
とりあえず少しでも2層になってくれればいいですね😊✨