※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦈マナミノン🦈
家事・料理

赤ちゃん(1歳頃)の離乳食について自分、賞味期限、賞味期限ってめちゃく…

赤ちゃん(1歳頃)の離乳食について


自分、賞味期限、賞味期限ってめちゃくちゃ気にしちゃうタイプなんですが、例えば今日賞味期限切れるお肉を前日までに冷凍すれば大丈夫なのでしょうか?
勿体ないと思われるかもですが大人の場合でも賞味期限、消費期限がその日に切れる、または数日前でも破棄しちゃうことあって😅
お肉や魚は絶対に消費期限までに使う派でいざ、お肉魚使いたい時に無くて困ることあって笑
そのせいで料理苦手な上にレパートリー無くて困ります笑

よく、離乳食の冊子とか読むと冷凍OKって書かれてますがお肉入ってても数日間くらいなら冷凍したものをチンしてあげて大丈夫なのでしょうか?🤔

自分がダメと思ったらすぐ破棄しちゃうけど最近、野菜とかも値上がりしてますしさすがに勿体ないかと思い始めて💦
何週間も前に買った、しなしなになった大根とか食べても大丈夫ですかね?
子供にはさすがにやめた方がいいかもですけど💦

コメント

さらい

全く問題ないですよ。
一日過ぎたらすぐ腐るわけでもないですし。

ママリ

消費期限当日でも冷凍すればOKだと思ってます😂
0歳から普通にあげてます◎
冷凍してから1ヶ月以内に使うようにはしてます……!!
(本当はもっと短い保存期間推奨かもです……)

野菜のしなしな具合や色味にもよりますが、加熱すれば問題なさそうならあげちゃいます🫢
賞味期限は大人なら2,3日は気にしないですが、一応子ども(現2歳)にはあげてないです!

るー

冷凍すれば賞味期限無限派です🖐️笑

うちの子大根大好きなので一本で買うんですけど、しなしなになりますよね〜でも茹でますから、火通してますから大丈夫だと思ったます笑