どうしたらいいのでしょうか😂仕事休んでもいいと思いますか?先月、パー…
どうしたらいいのでしょうか😂
仕事休んでもいいと思いますか?
先月、パート先の御局様に色々言われ(子供の体調不良で休みすぎなど)、そこから仕事に行かれなくなってしまいました。
元々通勤が電車、バス、自転車で子供連れて行かなければならず(企業内託児所なので)、通勤の肉体的疲れとお局に言われたことによって精神的疲れが同時に出てしまったようです。
もう1週間あれやこれやと理由付けて休んでいて、今日はお局が休みなので行こう!と思ったのですが、さっきからお腹が痛くて動けません🥲
お局に言われたことは上司に話しており、来月から家の近くの職場に異動が決まっています。
こんなに休んでると異動の話もなかったことにされないか不安です。
なかなか仕事に行けないので、日曜日に心療内科の予約もしています。
休めばいいとは思うのですが生活もかかっているし、と色々考えてしまいます…。
また、子供の頃から母親に休みたいと言って嫌な顔をされた記憶から、休むことにすごい罪悪感もあります。
今日も休んでもいいのでしょうか?
それとも頑張って行った方がいいですか?🥲
甘えなのは分かっていますが、体が動きません。
メンタルかなりやられてるので、優しめなコメントいただけると嬉しいです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
ぴーちゃん
今は休む時なんだと思いますよ🥺
私も仕事行けなかった経験があります。仕事行かなきゃと思いつつも体は動かない…
無理して行ってもダメでそこでまた自分の精神がすり減り体力も削り行き帰りはキツイと思います😭
来週から異動が決まっているなら私はもういっそのこと今週は休んでしまうかもしれません。休んだらその分お給料は減ってしまうと思いますが新しい異動先になってからまた少しずつ頑張ればいいと思います!頑張るという言葉はあまり良くないと思いますが…
自分では甘えとか思うのかもしれませんが精神、身体の事は本人にしかわからないです。壊れる前に休む事はとっっても大事です。
無理はなさらずに休むことを選んでほしいです🥺
ままり
休んでも全く問題ありません!
心療内科に行かれるとのことなので、仕事休むべきと医師から言われた、などど伝えて異動までお休みするのも手かと思います。療養を理由に休むと傷病手当が出るはずです。
自分の身は自分で守らないといけないな〜と、私も昨日上司と嫌なことがあって、思った矢先です😣🥹
-
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます🥲
受診した時に診断書などもらって休もうかと思ってました。
嫌なことあると自分で守っていかないといけないですね…
体が悲鳴上げてると思って今日は休みます🥲- 2時間前
はじめてのママリ🔰
お優しいお言葉ありがとうございます🥲
すみません、異動は来月からなんです😭😭
なので心療内科で診断書もらって休職も考えています。
まさに仰ってる通りで、行かなきゃと思うのに体が動かないんです、、、
確かに無理に行っても精神と体力がヘトヘトになりそうですね😭
お休みの後押しをしてくださり、ありがとうございます🥲
腹痛を理由にお休みしようと思います🥲
ぴーちゃん
すいません、来月からなんですね💦
診断書もらうのもいいと思います!私もそうでした。
診断書もらって傷病手当もらいながら休んでが心も身体も楽に、金銭面も少し楽になると思います😌
ゆっくり休んでくださいね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
異動まで時間があるので休職しようと思います。
たぶん心療内科受診まで仕事いけないと思うので、理由つけて休もうと思います🥲
ありがとうございます🥲