※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

夫の転勤に帯同するか悩んでます。マイホームあり、わたし正社員、子供…

夫の転勤に帯同するか悩んでます。
マイホームあり、わたし正社員、子供は4月から3年生のひとりっ子。
わたしは時期をずらせばおそらく夫の勤務先の近くに異動させてもらえますが、もちろん仕事内容は選べません。かと言って今の部署に未練もないため、そこは許容範囲です。夫に言わせると6年は転勤先にいることになるんじゃないかと。わたしは2、3年後に戻らないと子供が中学生になるのでそこだけがネックです。6年後は中2。流石にありえないなと。わたしだけ戻してもらうにせよ、異動希望が希望時期に叶うとも限らず。そこで結局単身赴任になるとなれば家具家電が必要にもなるし…。
やっぱり帯同は現実的じゃないんですかね…
転勤したくない若者が増えているというのがよくわかります…

コメント

honooooka

うちは単身赴任で旦那だけ行ってもらい
毎週末帰ってきてもらってます✨
どうしても今住んでるところの
学校に通わせたいし実家も近いしで
着いて行く考えすらなかった(笑)
うちの場合は本社に移動になったので
定年までそこなので子育てが終わったら
引っ越す予定です💓
戻ってくるようであれば帯同しなくても
いいのではないでしょうか?