※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
ココロ・悩み

妊娠中の情緒不安定はどうしたらいいですか。ホルモンバランスのせいだ…

妊娠中の情緒不安定はどうしたらいいですか。
ホルモンバランスのせいだと自分に言い聞かせていますが
どうしてもマイナス思考になって涙が溢れてきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも悪阻で病みまくりでした!
友だちと会う、話す、外に散歩に行くことが情緒安定につながりました✨

はじめてのママリ🔰

私も産後まで吐き気もあり
情緒不安定もあり病みすぎて
マイナス思考になって
検索魔になって不安になって
よからぬこと考えて
2.3日に1回涙出てました
検診の受診日やそれ以外で
も担当医、心理士さんや相談室の人に相談したり
ママリにたくさん書き込んだり
自分の好きなことしたり
カーテンを開けて外に出るとか
いろんな対策しながらなんとか産後2ヶ月です👶

ホルモンバランス崩れるのは当たり前だし
今までとは違う、お腹の中に赤ちゃんがいて一生懸命育てているんです!
泣いてもいいし大泣きしてスッキリするなら1日泣いてても
誰にも迷惑かけません
なんなら誰かに話聞いてもらって迷惑かけたっていいんです☺️
ママリに書き込んで情緒安定するなら書き込んでもいいし
私でよければいろいろ聞きますよ♪