
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも悪阻で病みまくりでした!
友だちと会う、話す、外に散歩に行くことが情緒安定につながりました✨

はじめてのママリ🔰
私も産後まで吐き気もあり
情緒不安定もあり病みすぎて
マイナス思考になって
検索魔になって不安になって
よからぬこと考えて
2.3日に1回涙出てました
検診の受診日やそれ以外で
も担当医、心理士さんや相談室の人に相談したり
ママリにたくさん書き込んだり
自分の好きなことしたり
カーテンを開けて外に出るとか
いろんな対策しながらなんとか産後2ヶ月です👶
ホルモンバランス崩れるのは当たり前だし
今までとは違う、お腹の中に赤ちゃんがいて一生懸命育てているんです!
泣いてもいいし大泣きしてスッキリするなら1日泣いてても
誰にも迷惑かけません
なんなら誰かに話聞いてもらって迷惑かけたっていいんです☺️
ママリに書き込んで情緒安定するなら書き込んでもいいし
私でよければいろいろ聞きますよ♪
-
ひつじ
優しい声掛けに感動してます🥹
そうですよね、お腹に赤ちゃんがいるんですもんね、体調の変化に戸惑って当たり前なんだと気付かされました!ありがとうございます💕
気分転換に色々試してみます💭- 2月6日

🍄
私もつわりの時期が情緒不安定で、職場でもストレスが溜まって1番最悪な時期でした💧
涙出てきた時は吹っ切れるまで泣いて、1人でドライブに行ったり、旦那に甘えてみたり、好きなYouTube見たりママリに呟いてみたりしていました🥲
不安なこと沢山ですよね。
ママリには先輩ママだったり同じ気持ちの方がいるので、助け舟を出して少しでもスッキリできますように!
-
ひつじ
情緒不安定になるのは私だけじゃないんだと思ったら心が軽くなりました☺️
ありがとうございます🫶
ママリには先輩ママさんが沢山いて心強いです!- 2月6日
ひつじ
お返事ありがとうございます!
今度気分転換に少し散歩してみます🥰