愛犬がミルクを飲んでいる最中に嘔吐し、その後トイレ掃除をしてからやっと寝床に戻ったが、再び愛犬がうんちをしてしまったため、結局眠れなかったという状況についてです。
ミルクを飲ませてたとき、愛犬がのそのそ動き出したなーと思って見てたら嘔吐😢ミルク飲ませてるから動けず、なんなら自分もお腹痛くなる…ミルク終わって腹痛MAXで急いでトイレへ…その後吐物処理して哺乳瓶の洗浄と消毒終わらせて、やっと寝床に戻ったら今度は愛犬がうんち☺️(悲)
トイレ掃除終わらせて今度こそやっと寝床につけた😭
結局ミルクから1時間経過して眠気どっかにいってしまった🥲旦那はずっと寝られてていいな〜
- はじめてのママリ(生後1ヶ月)
はじめてのママリ🔰
大変でしたね😵💫お疲れ様です💧
うちも🐶3匹いるのですが、赤ちゃんが生まれてから思うようにうごけずバタバタする毎日です🥲
はぁ。やっと赤ちゃんの事落ち着いた!と思ったら🐶のお世話でバタバタ。やっと落ち着いた!と思ったらまた赤ちゃんのお世話でバタバタ。
睡魔も吹っ飛んでしまいますよね😵💫
🐶と👶🏻ྀིとても可愛いのですが、慣れるまで本当に大変ですよね😭
もこもこ
分かります〜😂
赤ちゃん👶と愛犬🐶どっちも本当にかわいいけど、両方の世話するのって本当に大変ですよね😅
生後1ヶ月のベビだと、睡眠もまともに取れない時期ですよね😭
どうか、少しでもまとまった睡眠がとれますように😭❤️
子育てお疲れ様です🥰
コメント