※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
産婦人科・小児科

産院から1ヶ月検診までミルクを80mlに制限されていますが、19日目で3800gの赤ちゃんには足りないことがあります。皆さんは指示通りの量を守っていましたか。

産院で2週間検診の際に、1ヶ月検診までは
ミルクを1回あたり80mlでおさえるように指示がありました👶🏻🍼
生後19日目で3,800gなのですが、80mlだと足りない時があります😢
みなさん指示通りの量をきっちり守って飲ませてましたか?

コメント

ひよこ

指示通りにしてました!
満腹中枢が不完全なので足りないというより満腹感が分からないだけなので、量守らないといくらでも飲んじゃいます🥺
おしゃぶりしたり抱っこであやしたりして泣き止ませるといいと思います😊

  • かな

    かな

    やはり指示通りですよね!ありがとうございます😊

    • 2時間前
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

うちの子たち3㎏あるかないかくらいで
100飲むキャパで病院でも飲んで大きく
なるのが一番だと言われてました🥺
母乳推奨の産院ですか?😳💦
120mlまでなら許容範囲だと
思ってます😂

  • かな

    かな

    3kgあるかないかで100飲むように言われてたんですね!ネットを見ても、80だと少ないのでは?!と思いながら、あげてます😂
    母乳推奨の産院です😌

    • 2時間前
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    2.3番目がNICUにいて、そこでも
    生後10日くらいで100飲んで
    順調だと言われてました😌
    母乳推奨の病院だとミルク少なく指示
    されるのはよくあることな印象です😳

    • 2時間前
  • かな

    かな

    そうなんですか😳😳😳
    とても腑に落ちました💡母乳あげてないときはミルクを指示より少し多めにあげても問題なさそうですね!ありがとうございました🤍

    • 2時間前
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    次男はよく飲む規格外タイプで母乳も
    よく飲んでミルクも100mlぺろりで
    日増し55gの成長曲線トップクラスの
    成長でしたが、1ヶ月検診もその調子で
    大丈夫だと言われてました😂
    末っ子は100飲んで満足で日増し30gで
    平均的に増えてたので大丈夫かと☺️
    母乳推奨の産院だと次男パターンは
    即指摘になると思います😂

    • 2時間前
みーすけ

私も指示通りしてました。

初めは混合だったのですが、体重の増え方が大きいとのことでミルクを減らしてとの事でした。(母乳の出が良くて、結局完母になってしまいましたが)

増えすぎも良くないみたいで、1日当たりの体重の増加量を助産師さんが検診の時に計算していましたね〜。

1ヶ月検診の際に、再度相談してみることをオススメします!

  • かな

    かな

    やはり指示通りにするものですよね💡

    増えすぎも怖いですよね💦
    2週間検診までは、1日あたり30くらいの増えだったので、1回あたり80mlを1ヶ月続けるように言われたのですが、ネットを見るとみなさんもっと飲ませているようで、もう少し飲ませて泣く回数が少なくなれば良いなと思いました😢

    • 2時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    3時間ごとの授乳だけ意識して、量は産院で相談するのをオススメします。
    泣くのが仕事な赤ちゃんなので、大変ですけど抱っこしてあげたりあやしてあげるしかないですよね😢
    外の世界がまだまだ怖いんだと思います。
    かなさんも産後すぐで大変でしょうけど、隙間時間で休みながら赤ちゃんのお世話も頑張ってください。

    • 1時間前