※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショートケーキ
ココロ・悩み

娘に対する愛情がある一方で、最近の奇声や反抗にイライラし、不安を感じています。誤飲の心配から掃除を頻繁に行っており、同じ状況の方々の経験を知りたいです。

こんばんは。自分の娘のことが大好きですが、
最近奇声などが多くて、あと言うこと聞いてない時に
イライラしちゃって
もう無理、いやだとか赤ちゃんに向かってよく
言っちゃうのですがよくないことが起きないか、
大丈夫か
ものすごく不安です💦 あと最近は、誤飲が過度に心配で
ジョイントマットをめくって毎日掃除機したりしています😓。不安症でしょうか
同じような状況だった人どのように乗り越えられましたか。

コメント

ふふ

前向きな意味で言うと、掃除は良いことです!

私は、子供が歩き始めるまで、イライラして子供に悪影響与えそうなときは家でイヤーマフしてました。添付は3Mのものです。「3M イヤーマフ」で検索すると色々出てきます。耳栓よりも大きくて誤飲の心配はないし、完全に音が遮断されるわけではないので、子供の声は聞こえます。何もないよりは精神的に落ち着けます。

や、虐待とかはもちろんしたことないですし、どこでもイヤーマフしてるわけではないですが、結局市の子育て相談とかも解決になってるんだかよくわからない時間が過ぎるだけだったので、私は物理的に音をある程度遮る方法があってました。