![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を始めて3日目です。小さじ1をあげており、明日から小さじ2に増やしても良いか不安です。食べる様子はあまりなく、舌でペロペロしているだけですが、最初はこんなものなのでしょうか。
離乳食を始め、明日で3日目になります。
昨日今日と10倍粥小さじ1をあげました。本では明日から小さじ2〜となっていますが、そのように進めて良いのか分かりません。
スプーンへの食いつきはすごいのですが、とりあえず口に入れたい!って感じ(おもちゃを見せても口からいきます😂)で、口に入れるとご飯を舌でペロペロします。モグモグしてる感じはあんまりありません。たまにべーと出します。
最初はこんなもんでしょうか?
あんまり食べている感じがなくても、明日から小さじ2に増やしても良いのでしょうか?
- ママリ(生後5ヶ月)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
増やしていいと思いますよ🙆♀️
なんならぺろぺろしてるうちにどんどん量が減っちゃうと思うのでちょうどいい量になると思います!
![みーすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーすけ
嫌がってなければ、増やしていって大丈夫だと思いますよ!
離乳食前半は、栄養よりも食事する楽しさとかを学ぶものと聞きました!
うちは6ヶ月0日で始めましたが、量や種類は、これから徐々に増えていきますし✨褒めながら楽しく食事していくことを意識しています^^
コメント