※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

食事管理について現在第二子妊娠中ですが、1人目の妊娠時に+16キロ増え…

食事管理について

現在第二子妊娠中ですが、1人目の妊娠時に+16キロ増えてしまい戻すのが大変だったので今回はなるべく体重増加を抑えて生活したいと思っています。

朝 オイコスやヨーグルト

昼 納豆キムチご飯や食べたいと思った食べ物

夜 野菜中心、汁物、お米は抜くか少し食べる

おやつはクリームチーズ系か低糖質デザート

平日は↑の様なルーティンで過ごして家族が休みの日は食べたい食べ物を好きなだけ食べてます!
赤ちゃんへの栄養は足りているのでしょうか??

朝ご飯食べて数時間後にお昼寝を一緒にしてしまう為朝ご飯の量は少なめです💦

妊娠前より体重は1.5キロ増。前回の検診から現在の体重は1キロ未満で収まってます。

コメント

‪🫶🏻

問題ないと思います🙆‍♀️
私は朝昼と食べなかったりが多くてほんとに栄養面終わってましたが、私の体重は減ってるのに赤ちゃんの体重は増えてるなど..しっかり赤ちゃんの方に栄養言ってました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    よかったです😭!
    今抑えておかないと妊娠後期になったらドーンっと太るので怖くて笑
    1ヶ月1キロペースくらいが理想と言われてるのでこのまま続けたいと思います😢💕

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ。
20wまでは妊娠前の体重キープしたいところですね💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    よかったです🥺💕
    あまり運動もしないので、食事の量とり過ぎも良く無いですよね💦

    なるべく太らない様に抑えながら過ごしていきます!!

    安定期に入ってから食べたい欲を毎日抑えながら生活してるので、たまにはご褒美で食べたりしたいと思います🤣

    • 1時間前
はじめてのママリ

出来たら夜ご飯で炭水化物は抜かない方がいいかと思います> <
どうしても不安なら、玄米や雑穀米にするとカロリーを抑えて栄養をとりやすいかなと思います🙆‍♀️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなのですか!?夜は寝るだけだから抜いても問題ないと思ってました💦

    野菜中心の汁物多めだとそれだけでお腹いっぱいになってきてしまう事も多いです😢子供がさつまいも好きなのでついでに食べたりはしてます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    むしろ基礎代謝は睡眠中の割合が少なくないので、朝起きた時に身体が飢餓状態になりカロリーや脂質を溜め込みやすくなってしまいます😵‍💫
    さつまいも食べられてるのですね!
    お米以外に小麦やオートミール、芋類なども含めて、炭水化物を完全に抜いていないのであれば糖質不足にはなりにくいので大丈夫かと思います☺️🤍

    • 1時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます😭

    お米に大麦を混ぜていつも食べているのですが、それも🙆‍♀️ですか?🥹

    完全には抜いて無いと思います🥺✨

    • 1時間前