※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
妊活

卵管造影検査は夫婦揃って受ける必要がありますか?治療はしない予定ですが、検査を考えています。似た経験の方はいらっしゃいますか?

卵管造営検査は、夫婦揃って診察しないと受けられませんか?
今年40で、1年タイミング妊活しましたが授からず……。
夫とも話して、
自然にできなかったら、治療はせずに諦めようと決めています。
が、卵管造営検査はやってもいいかなって思ってて。 
似たような方いますか?
卵管造営はするけど、治療はしない予定の方、
いますか?

コメント

deleted user

卵管造影は女性だけの受診で大丈夫です✨
卵管が詰まっているといくらタイミング取っても、、という感じなので一度受けてみてもいいと思います😊

さらい

造影は、男性は関係ないので夫婦そろわなくてよいかと、、

はじめてのままり

大丈夫でしたよ!

頻回な通院はできないので人工授精とかそういう不妊治療は希望してないけど
いまできる検査は全部したい、
と伝えて卵管造影しました😊