
夫のキャバクラ通いにより精神的に不安定になり、生活費を使いすぎることに悩んでいます。夫との関係に疑問を感じ、離婚を考えるべきか悩んでいます。慰謝料についても知りたいです。
夫のキャバクラ通い、キャバ嬢との連絡のやり取りがあり精神不安定になり、適応障害からの不眠症になりました。
友人との付き合いでもそういうところにお金をかけていました。
一回10〜15万くらいは使っています。
この半年間でおそらく80〜100万くらい使っています。
お金を使うことが嫌ではないのですが、
自営になり使えるお金が増えて調子乗っているのが許せないです。
お金稼げて俺すごいだろ。お金が全てだろっておもっています。
生活費はある程度もらっているので普通に暮らせます。すごい裕福にってほどではないです。
生活費いれてるんだから、俺好きにしていいだろ。どこに飲みに行っても悪いわけないだろ。付き合いもあるんだから。と言った感じです。
2回ほど、お金使いすぎて、生活費入れれない。がありました。
私の扱いも雑になってきてきます。
なんだか今のオットは、私と夫婦でいる意味?はなさそうだなと感じます。別に誰でもいいのでは?私である意味がなさそう。
金あるからお前いなくてもなんとでもなるし、家事も頼めばいいし、女だって金払えばちやほやしてくれますもんね?
これはわたしがただ思っていることで、直接言われたわけではないです。
ひどいことは多々いわれましたが。
この人は良い方にはかわらなかったな。いまだに変わってくれると思う私はばかなのかな。
諦めてATMとしてあつかうのか
離婚を視野に入れたほうがしあわせなのか。
離婚するさい、慰謝料はこんな理由でもらえるのでしょうか?詳しいかた、経験ある方教えて下さい。
離婚したい気持ちはないのですが、毎日が苦しいです。
- aさん(8歳)
コメント

🐻🐢🐰
普通に暮らせるくらいのお金を毎月もらっているなら私ならATMとして見ます😇
昔夜の仕事してて思ったのは、お金持ってる人は付き合いも多いしギラギラしてる人ばかりなので基本的に女性が好きですよね🫢なんなら女遊びは男の甲斐性だと言ってる人が本当に多かったです。それがステータスになってるので治ることは余程のことがない限りないと思います。
なので質問者さんがしんどくならないためにATMとして割り切るのも1つかと思います😌
aさん
私も夜働いてたことあるし、今までどこに遊びに行こうがどうでよかったです笑
なのに突然つらくなってしまって😭負のループから抜け出せないです。たぶん愛されてるって感じないからだと思います。
そこを求めてるとATMとして割り切れないですね。
ただ離婚するならATMとして慰謝料養育費払って欲しいです。
月20万くらいはらってくれたらまだ心落ち着きますけど
現実的じゃないですね