※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
家族・旦那

車好きな旦那のことで相談です。現在子供2人(3歳、1歳)の4人暮らしで…

車好きな旦那のことで相談です。

現在子供2人(3歳、1歳)の4人暮らしです。
持ち家住宅ローンあり。
車私が普通車、旦那4ドアのスポーツカーです。

結婚当時は旦那が2ドアのスポーツカーに乗っていました。2人目妊娠中にずっと乗りたかった車があると言われていろいろ悩んだ結果、次買うときは家族のための車にしてねと伝え現在のスポーツカーを購入しました。

たまに旦那の車でも出かけますが、チャイルドシートの付け替えが手間でほとんど通勤車です。

秋に3人目の妊娠がわかり、車の買い替えを検討しています。私は3人目は関係なくそろそろスライドの車が欲しいと思っていて、妊娠がわかってから近いうちに買い替えないとなと思っていました。
狭いですが、現在の車でも後部座席に子供3人でなんとかなるのでゆっくり考えようと思っていました。
まずは下取りでいくらになるのかそれぞれの車を見てもらったところ旦那の車が新車を一括で買える値段がついたので、ハイオクで維持費もかかるし、今後のことも考えなるべく貯金を崩さずに車を買えるように旦那の車を売る選択肢しか私にはありません。
旦那も納得をしていて売るつもりではいますが、名残惜しいようです。売るならなにか事故をしたりする前に早く売りたいということで今月には売ることになっています。
ミニバンを買ったら今度は私の車を売ってそのお金で買える範囲のスポーツカーを買うと言ってきてもう呆れています。

趣味なのはわかりますが、子供3人の父親としてどうなのかと正直思ってしまいます。
そんなに趣味を維持したいのならば子供1人できた時点でパイプカットでもすればよかったのにとさえ思ってしまいます。
車を売ることにショックを受ける姿を見て、3人目の誕生は楽しみではないのか?とかいろいろ考えてしまいます。
車好きの旦那と結婚したからしょうがないことなのでしょうか、、、なんだから無責任だなと思ってしまいます。
こっちはつわりも乗り越え、これからの出産にも不安があるのに自分の車のことばかり考えてるように見えて悲しくなります。
自分の大事な車を手放すことの悲しさは理解できますが、まずは無事に産まれてくることを考えてほしいです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

車好きな父を持っています。

車好きはタガが外れると本当にやばいです。
父は次から次へと車を乗り換えていました。
どこかで歯止めが効かなくなったのか、借金して車を乗り換えていたと思います。

旦那さんがそんなにスポーツカーが好きなのに、きちんと節度を持って手の届く範囲の車で満足している事は決して当たり前ではありません。
下手に車好きを制限すると、古い車を自分で直し出したりします。
パーツ代で新車買える値段になったりもします。
はじめてのママリさんの旦那さんは常識と節度を持って車を楽しんでらっしゃると思います。

それ以上抑圧はしない方が良いです。
人の好きなものは変えられません。
我慢して我慢して、ずっと憧れだった車を何の相談もなしにある日突然買ってきてしまう可能性もあります。
大体そういう暴挙に出る時は桁違いの車を買ってきます。
抑圧し過ぎないで適度に満足させるのが1番良いです。

  • そら

    そら

    貴重なご意見ありがとうございます!

    抑圧しすぎないで、適度に満足させる なんだか腑に落ちた気がします。

    • 13分前
唐揚げ

もちろん、家族が幸せなのがご主人も1番だとは思います。

ただ、その車に乗ること、乗って通勤できること、が仕事を頑張るモチベーションになっているのであれば、なんのために働いてるの?ってなってしまった時に頑張れなくなってしまうと思います。

奥様がファミリーカーに乗って、ご主人は適度な金額のスポーツカーに乗ればいいと思いますよ!!

うちの夫もめちゃくちゃ車好きなので、車だけは好きなものに乗らせてあげてます!
うちはスポーツカーではないので夫の車に家族で乗れますが、逆にデカすぎてあまりメリットは感じてないです。
夫がご機嫌なことのみ😂笑

ただ、収入が低い、または収入に見合った車でないのであれば、それはダメですけどね!!

  • そら

    そら

    お返事ありがとうございます!

    車好きな旦那の気持ちを大事にしたいのはもちろんあります。
    ファミリーカーを買うときがきたら旦那の車を売って買う(レア車のため資産になると言われて買ってます)と約束していましたし、金銭的にも今まとまったお金を出したくないということもあります。

    旦那は2人目妊娠中に転職してます。最近また前の職場に戻りたいと言っていますが全然話は進めておらず給料も下がっているし、転職もどうなるのか宙ぶらりんの状態です。
    私は1人目の育休から続けて休みをもらっているので共働きしながら育児もまだできていません。
    旦那が前の職場に戻り、私も仕事復帰して生活と収入が落ち着いて購入できる状況なら旦那の好きな車を無理のない範囲で買えばいいと思っています。
    それを伝えてもそんなに我慢できないと言われるのでこちらも前向きになれなくなってきてしまいました😓

    • 18分前
৲( °৺° )৴

うちの旦那も車好きです!
旦那が乗ってたセダンを息子が5ヶ月の時に売ってファミリーカー買いましたが後々後悔しました💦
ナンバー切って家に置いとけばよかったねって話してます💦
もし可能ならその案もいいと思いますよ👍

子供産まれたら車いじるの辞める!と言いながらいじってるファミリーカー買ってオブジェ化してます😂
通勤用の車を旦那が買って3台家にありますで🚗
まあどちらにしてもちゃんと話し合いしないとです💦

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます!
    家に置いておく案もでましたが、盗難を心配するくらいならと言っていました😓
    三台も!
    もう少し話し合いたいと思います😓

    • 16分前