※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の保育標準時間について教えてください。7:30から18:30の間に迎えに行くことは可能でしょうか。また、迎えの時間を変更することもできますか。

保育園の保育標準時間について教えてください

7:30-18:30と書いてあるのですが、この間の時間ならいいよってことですか!?
17時に迎えに行ったり、18時に迎えに行ったりしてもいいのでしょうか😅?逆に、いつも8時だけど今日は7:30にとかもできますか!?

会社に時間を伝えないといけないのですが、よく分からず😭

コメント

はじめてのママリ🔰

勤務時間+通勤時間で預かり時間は決まりますよ😊
ただ、残業とかもあると思うので、18:30までなら預けても延長料金はかからないってことです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!なるほどですね☺️

    • 2月8日
⑅◡̈*

標準時間内は延長料金は発生しないと言うことなので預かってはもらえます。ただ、一応決まりとして、勤務時間+通勤時間が保育時間となってるので、保育園に提出する用紙に書いた保育時間を大幅に遅れるようであれば一報いれないと結構チェックされてます。
シフト制だと出勤時間も終わる時間もバラバラだと思うので、多い勤務時間を書いて提出して、お迎えが早くなる時、遅くなる時はその都度、保育園に報告が必要かと思います。特に朝は保育士さん少ないので😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました!確かに突発的に時間変えてると、保育士さんも困りますね💦仕事余裕持ってします☺️

    • 2月8日