コメント
ママリ
うちは逆に私がもういいかな〜、で
旦那が3人!だったんですけど
私が転職したくて、転職するなら3人目諦めるか数年後、でも産むなら産むで年齢は重ねたくない
ってことで転職する前に3人目に踏み切りました!
はじめてのママリ🔰
我が家も1人目女の子、2人目男の子でした😊✨
なんですかね…謎の「もういいでしょ」って感じありますよね😂😂
理由は単純に我が子が可愛いからです!笑
2人目が1歳超えたので私は狙ってましたが、主人はのちのいで良いんじゃない…?みたいな感じで、、、
きっかけってほどではないですが、ありがたい事にたまたまやってきてくれました🙏
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね💖我が家年子なので、「男女だし、子育て一気に終わっていいね!」感もあって😂
授かりものですよね〜😊- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
我が家も1歳4ヶ月差で年子でした!🥺
3人目すごーくおすすめです😆✨
周りが結構3人目いるので、周りの影響もあったのかもしれません🙏
前向きにいけると良いですね!✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
色々余裕があるから、です💖
-
はじめてのママリ🔰
コメントから感じられる余裕感💖素晴らしいです👏
お金も子育ても余裕ないと踏み切れないですね😚- 2時間前
はじめてのママリ🔰
旦那は2人まで、と思っていましたが自分自身が三姉妹の末っ子なこともあり諦められなくて、自分の決めた年齢のリミットまでに授かれたら産む!ダメならすっぱり諦める!という感じでした☺️
ままり
うちと同じですね😁
主人はもう良いかなぁ〜とか言ってたくせに、避妊を怠って一回で授かりました。本人はまさか一回で、、大丈夫っしょ😙と言っていましたが、不思議なことに、私は絶対授かった感がありました🤭
主人の性格上、おろすのはあり得ないので、そのまま無事に出産した運びです♪
はじめてのママリ🔰
確かに!!年齢リミットありますよね🤔
ありがとうございます😊