※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生のお子さんを持つ方に質問です。学校の登校時間は何時ですか?我が家は7時45分までに教室に入る必要がありますが、これは早い方でしょうか?地域によって差があることに驚いています。

小学生のお子さんをお持ちの方、学校は何時までに登校ですか?
うちは7時45分に教室に入っていないといけないのですが、早い方ですかね?
自分たちの頃より早いので時代かなと思っていたのですが、地域によって差があることを知って驚きです。
ふとした疑問です☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

あー💦早いです。うちは8時20分までに入ってたらよさそうです!7時45分はまだ家にいます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!やはり違うのですねー
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
ママリ

はやいですね!!
娘の学校は8時20分までです✨
今は一年生なので8時10分までには教室に入ってね〜と言われてるみたいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも一年生ですが、最初から一緒でしたー。
    一年生バタバタですよね😅
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちのとこは8:20までに登校です。
7:45早いですね👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やはり早い方みたいですね。
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

早いと思いました😳

上の子の学校はそもそも7:50にならないと校内に入れなくて(それまで下駄箱前のドア前にみんな整列して待機)、8:10までに準備終わらせておくって感じらしいです🏫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    学校自体は7時20分から入れるみたいです。
    地域や学校によって違うもんですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
ママリ

8時15分だったと思います😊

7時45分は早いですねー💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですよね💦バタバタです😅
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

首都圏の小学校ですが、8:00-8:15が登校時間です⏰
7:45までに、ということは7:30到着の子も全然いますよね?は早いと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    学校自体は7時20分〜入れるみたいです。7時30分だと既に運動場とかで遊んでる子がいます😅
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
ふう

うちは8時20分です!
早いですね😳✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり早い方みたいですね😅
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
ママリ

早いですね!
息子の学校は8:05までに登校(8:05~8:10朝の会)で、8:15から授業開始です。
息子の学校も早い方だと思ってましたが、まだ上がいましたね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも8時15分から授業開始ですー。朝の会は8時からみたいなんですけどね😅
    それまでに登校だったらだいぶ違うのにな〜と思ってしまいました😂
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    朝の会8時からなのに7:45までですか😱
    先生たちも大変そう😂💦
    朝は5分遅くしてくれるだけでもだいぶ違いますよね😓
    息子の学校は7:45に校門開きますが、あまり早すぎると近所迷惑になるからなるべく時間通り(7:50~8:05の間に)来るようにと言われてます😂
    都内の公立小学校で、周りは住宅ばかりです😂

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

うちは8時5分です
早いですね!7時45分って

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですよね😅バタバタです。
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

7時50分までには、なので同じです

ちなみに鹿児島県です。

朝の活動といって、読書したり、読み聞かせタイムがあったり、ランニングがあったりしてから、始業開始です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長崎です!九州は早いんですかね?笑
    朝の活動いいですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鹿児島は、昔から高校も、朝課外(0時間目)、夕課外(7時間目、8時間目)があったりするから、もしかしたら小学校もそういう流れがあるのかもです。いまは高校も0時間目とかほとんど無いみたいですが。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも高校のとき朝と夕ありました!!今はないんですね〜
    懐かしく思い出しました笑
    ありがとうございます😊

    • 2月5日
ママリ🔰

早いですねー!8:15分頃までに登校です!
うちは入れませんが、隣の学校は7時半ごろには開いていて遊んでもいいみたいです🥹