※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

金遣いがあらすぎる旦那。キャンプ、最近さらに植物を育て始めました。…

金遣いがあらすぎる旦那。

キャンプ、最近さらに植物を育て始めました。
キャンプを始める時は、毎月少しずつ買うと言っていたのにそんなのは忘れてばんばん買う。テントも何個あるか。
最近植物も家の中で育て始めて、それに関するグッズが毎日届く。
そのことに関して言うと、ため息きれた口調で"趣味ってそんなもんやろ"と。
仕事での支払いもあるので、お小遣いせいではないのが仇となって。
独身時代にも貯金ゼロ、むしろマイナスという性格。
こだわりが強すぎるせいで、全てにお金を使いすぎてもう無理です。
お金の管理、わたしにはできないので投げ出したいです。
どうしたらいいんでしょうか。
怒りがおさまらず、ここに書かせてもらいます。

コメント

うに

お子さん二人いるし、何にどれくらいお金が必要で
毎月いくら貯金するべきなのかはっきりさせて
生活費を抜いて
あなたが使えるのは◯◯万円だよって理詰めに明確にするのはどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうですね、投げやりにならず、一度資料でも作成してわかりやすく伝えてみてもいいですね。

    • 3時間前