※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子の体重が6ヶ月から増えず、食が細く、夜間にミルクを追加しています。離乳食は2回、ミルクは800ml程度です。動き回るため体重が横ばいで、夜間のミルクで体力が限界です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

生後8ヶ月 体重が増えません


助けてください😭
息子の体重が生後6ヶ月から停滞しています…。
もともと食が細く、夜間も子が寝ている中ミルクを追加であげています。
現在は離乳食50-70g程度を日に2回
ミルクはトータルで800ml程度です。
ズリハイで動きまくるからか本当に体重が横ばいです。
夜間にミルクのため起きなければならずこちらの体力も限界です😭
同じような方いますか…?

コメント

ママリ

上の子はその時期まだずり這いもせず寝てましたが7ヶ月からずっと横ばいでした😅

  • りょ🔰

    りょ🔰

    回答ありがとうございます!
    そうなのですね😂
    差し支えなければ、1歳になった時に何キロほどあったか教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    7.7キロでした!

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    そこから1歳半までずっと7.5〜7.8あたりをうろうろでした😅

    • 2月5日
  • りょ🔰

    りょ🔰

    息子と同じ感じですね😳
    ありがとうございます!

    • 2月5日
ママリ

うちは生後5か月前から横ばいですよ〜
離乳食も質問者さんより食べません💦

  • りょ🔰

    りょ🔰

    グラフまでありがとうございます😭
    ほんとに同じ感じですね!
    やはり動き出して体重が停滞してきた感じでしょうか💦
    ミルクはどのくらい飲まれていますか?

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    うちは完母なんですが夜間含めて5~7回授乳してます!夜中は2回授乳してますよ〜(>_<")

    • 2月5日
  • りょ🔰

    りょ🔰

    そうなのですね!
    夜間授乳お疲れ様です🙌

    • 2月6日