※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみりん
妊娠・出産

妊娠6w胎嚢の上の黒い点は血腫ですか?また胎嚢の形は普通ですか?先週5w…

妊娠6w
胎嚢の上の黒い点は血腫ですか?
また胎嚢の形は普通ですか?

先週5wに入ったくらいで、ちゃおりや薄ピンクのおりものが出て受診しましたがまだ胎嚢のみ確認でした。
前回わかってすぐ受診して、小さな点より成長してました。

ダクチル処方され可能な限り、安静に…とのことでしたが
薬も聞いてからそれからは、薄ピンクのおりものも出たり出なかったりで過ごしてます。
先生の話を聞いて切迫気味ってことかな?はっきり言われてないけど…と思ってます。
先生はどこからか出血はしてるんだろうけどねーくらいで詳しくは見てもらえず。

出血の原因はなんでしょうか?
血腫なら吸収されますか?
次の受診が来週金曜で…仕事は休めそうにないし心配です。

コメント

まり

茶おりや薄ピンクのおりものは過去の出血のものなので、そんなに気にされなくていいかなと思います。私もそれくらいの週の時はよくありました。これくらい小さい点だと血腫かどうかも素人判断ではわからないです。
私は7wではっきりと血腫と言われましたがもっと大きな黒い影がありました!
基本的に初期の流産は防ぎようのないことがほとんどと聞くので、あまり気にしすぎず普段通りの生活で大丈夫だと思います。

  • みみりん

    みみりん

    ありがとうございます😭

    初期は仕方ないですよね…💦

    仕事で動いたりするとやはり、少しはりやすくピンクのおりものだったり…
    寝起きや休みの日は出ないので💦
    動き過ぎなのかなーと思ったり💦


    初期は染色体異常がほとんどなので、内服しても仕方ない時は流れるな…と思ってます。
    逆に染色体異常で流れそうなのに薬で止めて、育っていく上で染色体異常は大丈夫なのか?とも心配になります。

    • 2時間前