※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後8ヶ月どうしたらお米食べてくれるかなぁ😭やわやわのお粥もダメ、軟…

生後8ヶ月
どうしたらお米食べてくれるかなぁ😭
やわやわのお粥もダメ、軟飯も微妙
ふりかけも食いつきはいいけど特別食べるわけじゃない
って感じで、毎度お米だけ30gくらいしか食べられません…

他のおかずや野菜はモリモリ食べてくれるんですけど😭
お米食べてくれないの困ります…

コメント

ねるねるねるね

うちの子1歳でもその状態なのであまり考えすぎなくて大丈夫だと思います✨️
ゆっくり食べれるものから✨️
因みに一口も手を付けてくれない状態です(笑)
栄養士さんとお話もしてますが、パン、麺たべてお野菜とれてる状態だから様子見てゆっくりと言われてます!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    パンと麺は食べます😭
    毎日パンか麺出して、あとはお供えでお米置いておけばいいですかね…笑

    • 4時間前
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    私はそうしてます🤣🤣🤣🤣

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもいつか食べるだろうと思って、今は食べるものだけ食べてもらいます🤣!!

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

好きなものと混ぜてます😂
おかずや野菜が好きならそれと混ぜたり、うちはバナナや果物好きなのでそれと混ぜてます🍌
食べないよりはいいかなって感じです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    それが、混ぜてもダメなんです😭
    お米の粒を感じると怒ってしまいます😂
    バナナご飯、大人からみると斬新過ぎますけど食べてくれるんですね👀ちょっとやってみようかな…笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

米粉パンや米粉のものはどうですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    それなら食べると思います🥺
    罪悪感少し減りそうです…
    米粉のおやきとかよさそうですかね🤔

    • 33分前