🐻
満腹中枢は未発達の時期ではないですよ!
まろん
2枚はすごいです😳💦
ママリ
満腹を感じられる年齢ではあると思います💦
それぐらい食べるのが普通になってたり、欲しがるだけあげるのが続いてしまうとどんどん胃袋大きくなってしまうし、腹八分目で辞めるってことが出来なくなると思います💡
親がある程度で抑えて腹八分目を教えていかないとかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
食べ過ぎだとは思うんですけど、成長の過程でそういう時期はあるのかなと感じてて、、、
上の子も基本的に少食で食べる事に興味があるタイプじゃなくて食べさせるのがやっとな子なんですが、3歳の時は食べる時期がありました💦
いつもなら残す量を完食した後に『まだお腹空いてる、何か食べたい』と。
それで、追加であげても『まだお腹空いてる』と、、、それが何回も繰り返されるのでさすがに今日はストップ!食べ過ぎ!と止めに入るほどで💦
けど、その時期って後からみたら身長がぐーんと伸びてたりするんですよね^ ^
子どもは自覚がないけど身体を大きくするために身体が食べ物を欲してるのかな、、、なんて思ってました笑
毎日じゃなくて一時的にならそういう日もあるのかなー?って思いますが、、、毎日それだと肥満が心配にはなるのでそれはそれで問題ですよね😓
コメント