吐き出しです。旦那から今月は1万サービスしてもらって26万もらったけど…
吐き出しです。
旦那から今月は1万サービスしてもらって26万もらったけど
クレカの支払い(帰省費含め)+車のローンで12万
実家に5万
先月不足で通帳から借りてた分3万戻す
で。残り6万!!!
nanacoに10000円チャージ
コジカに10000円チャージ
で、生活費残り4万!!!
チャージしたからそこに残りの残高もあるけど、25日やっていけるのか!?
今月通帳から下ろさないように頑張るぞ💪
クレカの支払い多かったから今月は貯金は無理だ…
てか、来月も無理😇
息子の引っ越しの飛行機代、車の車検とかあるから来月のクレカの方が支払いやばいなー。
- c.c.Lemonがスキ♡(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
大変ですねぇ💦
頑張ってください!
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
大変ですが頑張ります😂
実家に5万は借りてたのを返すとかではないですよ笑
はじめてのママリ🔰
帰省してお世話になったから5万渡すのだと思いましたよ?
借金だなんて思ってないので大丈夫です☺️
c.c.Lemonがスキ♡
ありがとうございます笑
高校生の息子が私の実家の近くの学校に行ったので実家で1人お世話になってるため仕送りを毎月5万ずつしてるんです😊
母にはそんなにいらない。とは言われますが光熱費もかかりますし、男の子なので食費やお菓子などもかかるのでお礼も兼ねて多めに渡してるんです❣️
はじめてのママリ🔰
偉いですね!
私も子供が高校生になったらそれやろうかなと思ってました。
そんな遠くないんですけど実家の方が駅から近いから通いやすいかなと😂
ただ、ついてってあげないと嫌がるかな?と思ったり…🤔💭
大きくなった時に選択肢として提案したいと思ってます。
c.c.Lemonがスキ♡
そうなんですね😊
うちは旦那が単身赴任してたので別居婚していて私たちも実家にいたんですが旦那がそろそろ1人で大変だし子ども達とも一緒にいたい。っていうことで次男が小学入学のタイミングで長男や実家ともたくさん話し合って今の結論に至りました。
長男も一年だけだし俺はもう大人だから大丈夫だと言い、結果学校で住民票が必要だとなれば普通なら親が行くけど長男自ら取りに行ったりして学んだことも多いので良かったかなと思っています😌
うちは飛行機の距離なのでなかなか会うこともできませんが今はLINEもあるのでいつでも連絡できるしそういう選択肢もありだと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
すごい!住民票まで自分で取りに行くなんて✨
私なら旦那そのままにしますけど(笑)
旦那と別居だと居住費2倍になるのでもったいないなと思って悩み中ですが😂
c.c.Lemonがスキ♡
私がいたら絶対しないことを私がいないし、父母はまだ仕事してるし。なので自分で行って窓口で聞いて取ってましたよ😊
いい経験だと思ってます!
私も別居婚が最高すぎてできればずーっとそれでいいって思ってたんですが下の子も旦那と離れるとき泣きますし、小さい時って一時なのでその時期も大切かなーと色々悩んで引っ越しました💦
そうなんです!お金も二重にかかるし、なんなら旦那なんて家事もしないから3食コンビニかお昼は外食、夜はUberって感じなのでお金がかかりすぎて😩
その分今は浮いてるはずなんですが一向に生活費増やしてくれません😇
はじめてのママリ🔰
確かに私居ない方が子供たちもいい子だってよく言われます😂
なので居なければやるようになるのかもですね!
それは成長にとても良さそうです✨
生活費半分になったのになんなんですかね😂
その分貯金になるといいですね😂