※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

8ヶ月の赤ちゃんが午前30分、午後20分しか昼寝をせず、夜は10時間〜11時間寝るのはおかしいでしょうか。お昼寝が減ってきており、心配です。

8ヶ月になったばかりの赤ちゃん
午前30分、午後20分しか寝ません...おかしいですよね?
夜は10時間〜11時間寝ます(ミルク1回)
お昼寝今まで3時間くらいしてましたが最近だんだん減り
トータル1時間もしない日が出てきました
気が狂いそうです

コメント

夢

うちの子4ヶ月くらいから
お昼寝しなかったです💦
夜も5回は起きる

そんな生活が3年ほど続きました!

ハイハイすれば寝るようになる
歩くようになれば寝るようになる

願い続けましたが寝てくれなかったです💦

寝ない子は寝ないです💦
寝かそうとしない事がイライラしない改善策です‼️笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月からですか?!それは大変ですね、、頭おかしくなりませんでした?
    休憩もできず、もう本当にしんどくて、そんな風に考えられるの尊敬します...

    • 2月5日
  • 夢

    なおかつ抱っこマンだったので
    家の事なーんにもできなかったです💦

    朝起きて昼くらいまでは比較的様子見ながらなら離れてもいける感じだったので、その間に晩御飯まで用意して、洗濯物とか掃除もそこでするけど、毎日はしなかったです!もうしんどいので笑笑

    とにかくひたすら子供とゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロして過ごしてましたね💦

    みんな夜はまとめて寝てくれる!とか、お昼寝してくれるからその時間に1人時間!
    とか言ってて羨ましいと思ってましたけど、めちゃくちゃ目が硬くて本当に寝ないので、眠くて泣いちゃうとかがなくて助かってました‼️黄昏泣きってやつ??あれは皆無でした😄

    逆に眠いのになかなか寝れなくて抱っこで寝かさないと無理やねんみたいな子の方が大変に感じるくらいでしたね💦

    この子は何が得意かな?を見つける方がいいかもしれないです😄

    でも、ほんと1人時間ほしいですよねー😭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは大変でしたね💦
    私も寝付くまでずっとゴロゴロしてます。
    特に何かするわけでも無く寝るまで見守ってるだけで...
    その時間が勿体無いとか思い出すと中々しんどいです。
    これからどうなるんだろうという不安もあるし...

    • 2月7日