※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちばちゃん
子育て・グッズ

完母の方、完母で育てた方、教えてください!生後1ヶ月の子どもを育てて…

完母の方、完母で育てた方、教えてください!

生後1ヶ月の子どもを育てています。
完母を目指していて、昨日産院で助産師さんに授乳を診てもらったのですが、そのとき時間をかなり空けていたので、おっぱいがたまっていて左右10分ずつで100mlでました。
助産師さんからは完母でやってみようと言われたのですが、実際の授乳間隔は1時間くらいで、母乳が全然出ていないのではないか、足りていないのではないか…と心配です。

頻回授乳だと一回量少なくなりますか?
それとも毎回しっかりとした量が出るものでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初の方は赤ちゃんも吸うの下手だし量も安定してないので1時間とか1時間半おきに上げてました🤣
でもだんだん量も安定してくるので、体重増えてたら大丈夫ですよ☺️
私は心配性だったのでスケールレンタルして毎回計ってました🥹笑

昼から分泌量減るので、午後から夜はめちゃくちゃ頻回でした😂

ママリ

母乳は受注生産です。
確かに溜まってると最初はたくさん出ますが、美味しくないし冷たいし栄養価も落ちています。
頻回でも、赤ちゃんが吸えばちゃんと出ますよ😊
理想は、溜まらずに赤ちゃんが吸った時に必要量がしっかり出ること。それがよく言う“軌道に乗る”というものです。
頻回だと、飲む回数が多い分当然一回の飲む量は減ります。
母乳は回数は気にする必要ないですし、授乳も80あれば(頻回でもそうでなくても)完母でいけるといいますよ✨
ただ、毎回1時間で赤ちゃんが欲しがるのであれば、出てはいるけど飲めてないのかもしれません。
毎回ミルク足してたら完母は遠のきますが、疲れた時や寝たい時はミルク足してあげても良いかもです☺️

ママリ

2人とも完母です😊
100ってめちゃくちゃ出てますね✨

頻回授乳の吸ってる時間によると思います🍼
長く吸ってたらしっかり出るし、途中で飽きてぷいっとされたら少なくなるし、、
最初は2時間空けばラッキーぐらいに思うのがいいと思います。
現在4ヶ月ですが、昼間は遊び飲みして、夜ガッツリ飲んで1回起きるぐらいです。
足りてるかは排泄の回数で判断するのがいいと思います😊

あーちゃん

頻回授乳すればいい話だと思いますよ
頻回だと一回の量は減ると思いますがその分回数稼げるので