※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先程、5ヶ月の娘とコンビニへ行って娘をチャイルドシートに乗せていたら…

先程、5ヶ月の娘とコンビニへ行って
娘をチャイルドシートに乗せていたら
30-40代の知らない男の人に
「可愛いですね。僕も6ヶ月の子がいるんですよ
抱っこしても良いですか」と声を掛けられました

どうしよう、、と思ったのですが
動揺?して良いですよと言ってしまい
抱っこさせました。
男の人が抱っこすると
「うわあー可愛いなあ。赤ちゃんってほんとに
可愛いですよね」と言って少し抱っこした後
「ありがとうございました。お幸せに」と
言って帰っていきました。

、、何だったんでしょうか😂
抱っこは断るべきだったと後悔しつつも
純粋に子どものことが好きなパパなのかな
でも他人の子を抱っこしたいと思うか?と
もう疑問だらけです🫠

旦那に話したら怒られそうなので
ここに書かせてもらいました🙇‍♀️

コメント

Sapi

怪しいと思います😭
離婚しててとか単身赴任で会えないなら…?とは思うけど
それでもこのご時世、赤の他人に抱っこさせては怖すぎます😱😱😱😱😱😱😱

はじめてのママリ🔰

変わった人ですね🧐
子供好きの人だったかもしれませんが、普通初対面の他人の子供抱っこさせてなんて言いませんし🧐

動揺してしまう気持ちわかりますが、今後は『人見知りでギャン泣きして大変なのでー』とか適当に理由つけて絶対抱っこはさせないであげてください😭
西松屋事件っていうのが昔あって、おばさんが西松屋で赤ちゃん抱っこさせてとお母さんに行って赤ちゃんの足の骨折ったりする事件があったんです…。

同性のおばさんでも信用できないんで、男性は特に乳幼児に対して性的対象にみてるヤバいやつとかもいるんで余計気をつけたほうがいいです🥶

ていと☆

ちょっと気持ち悪いなと思いました。
今回は純粋に抱っこだけで終わりましたが、そのまま叩きつけられて逃げられるなんてことも有りえたと思うので今後は気をつけられたほうが良いと思います。

ご主人には黙っておくのが賢明です。

はじめてのママリ🔰

そう言って寄ってこられても、本当に6ヶ月こどもがいるのかわからないし、何されるかわからないし怖いので抱っこは無理です😱

自分の子が大きくなっていて懐かしくなって抱っこさせてほしいなって気持ちはわからなくもないですが、同じくらいの月齢なのに抱っこしたいと思うのは不思議です。。。

私も子どもは大好きですが、さすがに見ず知らずの人の子を抱っこさせてとは言わないですね😂

何事もなくてよかったです!

はじめてのママリ🔰

私も抱っこさせて!と言われて動揺して知らない人に娘を抱っこさせてしまったことがありますが後でめちゃくちゃ後悔しました😭
抱っこさせてもらった赤ちゃんの足?か腕?の骨をわざと折ったという女の人のニュースをみてとても恐ろしかったです💦
仮に悪い人じゃなかったとしても、知らない人にいきなり赤ちゃん抱っこさせて!なんて声かけるのはやはり普通じゃない気がします😣💦

はじめてのママリ🔰

まとめての返信ですみません🙇‍♀️

やっぱり怪しいし抱っこさせるべきではなかったです。
反省しています😢
抱っこさせているときに娘の足はずっと掴んでいたのですが
それでもドキドキしていました。
西松屋事件のことも知りませんでした、、

今後は抱っこさせないようにします
(同じことがあるかは分かりませんが、、)

みなさまありがとうございました🙇‍♀️