※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

はしか、水ぼうそう、おたふく予防接種は何歳で受けましたか?1歳~とな…

はしか、水ぼうそう、おたふく予防接種は
何歳で受けましたか?
1歳~となってるのですが2歳とか3歳でも大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

おたふく以外1歳健診で打ちました!
はしか、水疱瘡は1歳から2歳の間にかかることが多いので1歳になったらなるべく早めに打った方がいいと先生に言われました👐🏻

  • ママリ

    ママリ

    1歳~2歳でかかるかもしれないんですね💦
    早めに打つべきですね!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

小児科の医療事務してます。
水疱瘡は3歳になると自費になってしまいますし、麻疹・風疹やおたふくは2回目が年長さんのときなので、なるべく1歳で打った方がいいかと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    自費になっちゃうんですね💦
    保育園入園前に全部済ませようと思います!
    ありがとうございます!

    • 2時間前