※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てにお住まいで玄関も狭く、土間収納もない方いますか?💦子供達の幼…

戸建てにお住まいで玄関も狭く、土間収納もない方いますか?💦

子供達の幼稚園用品、着替え、大人子供のアウターどこにしまってますか?

戸建てを買いましたが玄関も狭いし、土間収納ないし、廊下収納もありません💦
収納以外は全て条件に当てはまる家がここしかありませんでした😅
春から下の子も幼稚園に行き始める為荷物もさらに増え置き場に迷っています。
子供部屋を開放し荷物だけそこで管理するようにするか、リビングに収納棚を買うか....

同じような方どうしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの物は子ども部屋に収納予定です!
親の服は寝室にクローゼットがあるのでそこにかけてます!
今は子ども部屋も親の服をかけてますが、子どもが使うようになれば寝室に全部かけると思います!

メリ

部屋の収納以外収納場所はなく、庭もほぼないため倉庫も置けるか分からない感じの戸建てに住んでいます。
幼稚園の制服やバッグ、ハンカチ等はリビングに置いてます
ニトリで購入したカラーボックスに棒を取り付けてハンガーに制服をかけて、引き出しの中にハンカチやティッシュ、マスク、靴下、体育着、ヒートテックやレギンス等入れてます!
小学生の上の子も幼稚園からそこに置いてて、今はランドセルや教科書置いてます