コメント
はじめてのママリ🔰
「怒ってるよ、今は遊ぶ時間じゃないよ」でいいんじゃないでしょうか?
親の顔色気にせずな子もいると思いますがそれはそれで大変そうです🙄
うちは親の顔色見て謝ってくるのに同じことでまた怒られて謝って…学習しません🥹
はじめてのママリ🔰
「怒ってるよ、今は遊ぶ時間じゃないよ」でいいんじゃないでしょうか?
親の顔色気にせずな子もいると思いますがそれはそれで大変そうです🙄
うちは親の顔色見て謝ってくるのに同じことでまた怒られて謝って…学習しません🥹
「ココロ・悩み」に関する質問
近所の子が道路族していてその下の子達が 我が家の隣の敷地に入って駐車場の溝の石を 投げていました。 我が家には投げておらず、車にもあってはないと 思うんですが、親も注意するかと思いきや 言葉で言っただけで抱き上…
パンクして、釘が刺さってました。 パンク修理してもらったんですが 修理したから このまま乗ってていいのか近いうちにタイヤを変えなといけないのか よくわからないのですが どちらでしょうか😢
娘の保育園で苦手な人が居て今は違は違いますがクラス替えで一緒になったら嫌だなと憂鬱です。 時短になることを教えてくださいと言われたので教えたら、みんなの前でそれ使い捨てって考えると高くないですか?と言われた…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆ
そうですよね。
そういうときは、怒ってるよ!で良いですよね。
なんでしょう…息子がまだ遊ぶまだ遊ぶで時間が押してしまって、お風呂入るのが遅くなって、「もうこんな時間💦」とイライラしてしまうようなときにも「ごめんね。」と言われるんですよね😅
息子きっかけだけど、早くに切り上げれば良かった自分のせいでもあるのに…と思ってしまうんです。