※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
渚
子育て・グッズ

離乳食の味付けはいつから始めましたか?どのような感じでスタートさせたのか教えてください。

離乳食の味付けはいつからどんな感じで始めましたか?
いま7ヶ月で離乳食を始めて70日目です。
味付きベビーフードぱくぱく食べます。

手作りのは食べてくれたりちょっと集中力が続かなかったり
(`🔥ω🔥´)┘ウォォォ

いまはときどき野菜だしくらいしか味付けしていませんが、
しょうゆ?などの本格的な味付けはいつからどのような感じでスタートさせたのか教えてください(^-^)

コメント

りん

8ヶ月頃から極々少量で始めましたよ😊
ただその頃は納豆の臭みを消したかったのでそれだけに使ってた感じです💦
少し味気ないなーと思ったものに塩など付け足すようになったのは9ヶ月からです!今は味噌汁も薄味で飲ませてます👍🏻

  • 渚

    味噌汁の薄味で味付けするの聞いたことあります!
    でもまだまだ先でよさそうですね!
    ありがとうございます(^-^)

    • 5月14日
あーか

3回食になるまではほとんど味付けせず、今でもうっすーく味付ける程度、素材のままってものも多いです(・ω・)/

  • 渚

    味付けするのはまだまだ先でよさそうですね!ありがとうございます!

    • 5月14日