![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年少児の習い事について悩んでいます。体験後に入会したものの、行き渋りや泣いてしまうことが多く、最近は全く参加できない日もあります。友達や優しい先生がいる中で、辞めるべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
年少児の習い事についでです
11月に体験へ行き、本人がやってみたいと言ったので
入会し週1で通っていましたがなかなか慣れずに
行き渋ったり、泣いてできなかったりしています...
(気分?で参加できる日もありますが💦)
先週ついに爆泣きでずっとママの所から離れず全く
やりませんでした。
今日もこれから習い事なのですが行きたくないと
言っています。理由を聞いても嫌だから。みたいな事しか
いいません...
幼稚園同じの友達もいるし先生も優しいし残念ですが
辞めるしかないのかな...と悩んでいます
息子にはまだ早かったのかな...
みなさんだったらどうしますか?教えてください🙇
- さき(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
全くやらないって感じだったら時間もお金も無駄だし
本人の心の面でも続けるのは良くなさそうなので辞めます。
イヤイヤ言うけど行ったらまずまずやる、笑顔が時に見られるとかなら続けますが‥。
![ニコ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコ☆
年少さんでも4歳になったばかりのようですし、うまく言葉に出来ない上手に出来ない、緊張するなどの不安があるのかもしれないですね。
一旦辞めて戻ることだって出来ますしお休みっていう気持ちで私なら辞めると思います🤔
-
さき
緊張する、が本人の中で大きくありそうです🥲
またやりたくなったらやればいいやという軽い気持ちで一旦辞めさせようと思います🥲
コメントありがとうございます😣- 2月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うち、小学校2年生の子で通って1年経つけどここ最近、習い事の教室で地団駄踏んで泣き叫んで結果辞めた子が居ますが、本人の意思が大事だと思いますよ!
それで時間空けてやっぱ行きてー!!!ってなればまた通わせる!また別の習い事を見つけてあれ良いな!ってなれば通わせる!それで良いと思います!
簡単に辞めたら逃げた逃げ癖がつく!みたいな意見の人も居ますがそんなことはないんで!wどんどん本人がのめり込めるもの見つけましょう!
-
さき
嫌だからといって辞めさせてもいいものなのか...とも悩んでいたのですごく励みになりました😭
別の、息子がのめり込めるものを探していこうと思います!
コメントありがとうございます😆- 2月5日
-
退会ユーザー
ただ、ものによってはめちゃくちゃ初期費用がかかるもの?道具買わないといけないものとかあるじゃないですか?
ピアノとか!その場合とかは簡単に辞められない事とか伝えてですよね!
月謝のみで通えるとかなら良いけど用具代がかかるものは簡単にはい辞めますっていかないからそこは要相談ですね!- 2月5日
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
続けさせたいと思ってる習い事なら、しばらくは行くけど見学にしてみてはどうですか??
おいでー!とか、ほら行って!とか言われるとプレッシャーに感じてしまうかもしれないので、先生にもお話して参加しなくていいよ、一緒に見てよー☺️をしばらく続けてみるとか🤔
-
さき
今月辞めるにしてもあと数回あるのでそこを行くけど見学、みたいにさせようかなと思います😣
コメントありがとうございます😣- 2月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ我が子には早かったのだなと思って辞めます😅
習い事は刺激にもなるし良い成長の機会になると思います。
でも本人が家でゆっくりしたい、毎週決まった時に行ってこなすのが苦痛と感じるのなら優先すべきは安定した気持ちかな?って。
-
さき
そうですよね🥲
ありがとうございます😣- 2月5日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
年少さんならまだそんな焦らなくてもいいのでやめさせちゃいます!
本人がまたやりたいと言ったら再チャレンジすればいいと思いますよ☺️
-
さき
本人がやりたいと思う事がやれるように探していきます!コメントありがとうございます🥲
- 2月5日
さき
そうですよね🥲
わたしもそう思います🥲
コメントありがとうございます🥲