
コメント

マアリ
1人目で促進剤効いても2人目で降りてこないこともあるんですね🥹3日間は精神的にも体力的にもきついですね…
私は1人のみですが促進剤が5分で効くくらい効果あったので、2人目で難産や時間がかかるお産になる可能性もあると思うと怖いです…!
赤ちゃんが降りてきますように🙏🏻無事に出産終えられることを願っています!
マアリ
1人目で促進剤効いても2人目で降りてこないこともあるんですね🥹3日間は精神的にも体力的にもきついですね…
私は1人のみですが促進剤が5分で効くくらい効果あったので、2人目で難産や時間がかかるお産になる可能性もあると思うと怖いです…!
赤ちゃんが降りてきますように🙏🏻無事に出産終えられることを願っています!
「促進剤」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ル
ありがとうございます!
私も1人目は自然に陣痛→5cmから進まず促進剤→4時間ちょっとで産まれました💦
1人目は何も無かったのに2人目は辺縁前置胎盤に口唇裂のため大学病院に転院したのにその上促進剤も効かずでメンタルボロボロですほんとに🥲
なんか今日の促進剤全然効かなさそうなので一旦帰ることになりそうです😣😣😣
マアリ
不安なことが多い中で進まないお産はネガティブになってしまいますよね😭
私も大学病院で産みましたが、クリニックみたいなアフターケアも少なかったりthe病院なのもあって気持ちがブルーになってました。
その入院から一旦帰宅は過酷すぎますね😣
ル
結局、全く張らず進まず今日の夕方に促進剤中止して速攻退院しました😭
まだ値段分かりませんが、無駄に入院費を払う気分です、、、
大学病院のご飯最悪すぎて帰ってすぐ焼肉食べに行きました😭😭
マアリ
退院されたんですね😭
3日間+促進剤の出費痛いですよね…!私も手出し30万弱したのを思い出しました
味薄いしパッとしないご飯ですよね!持参したふりかけが1番美味しかったことしか覚えてないです😂
お疲れだと思いますが焼肉行けてよかったです!
赤ちゃん頑張って降りてこーーーい!🥹
ル
5分で効く促進剤1回で手出し30万ですか!?た、高すぎる😵💫
1人目クリニックで促進剤1回でしたが12万くらいでした、、💦
大学病院の方が高いんですかね😭😭😭
びっくりするくらい病人食でした😵💫
でも1階にコンビニとかカフェあるのでなんとか食料調達して夜食べてました💦
明日か明後日に出てくれることを祈ります😭
マアリ
私が心疾患持ちで管理個室入院で1泊7万のところに数日いたのもあります😓
それに7/1から分娩費用が5万値上げになった頃で、その数日後に産まれたのでより高く感じました!(6月中に産まれろ〜って願ってましたがダメでしたw)
総額考えたら当初考えてたクリニックの1番良いプランで泊まれるくらい高かったです!笑
コンビニしか楽しみないですよね!わかります!
出産を終えて少ししたら、またご家族で外食できる日を楽しみにメンタル維持できると願ってます✨(頑張ってくださいとはもう言えないです)
ル
1泊7万円は目が飛び出ちゃう値段ですね、、、、😭
せっかく一時金の額が上がったのに値上げやめてほしいですね、ほんとに😭😭
もう美味しいものとか楽しいこと考えて乗り越えます🥹🥹
前向きにいきます!ありがとうございます🥹💖
マアリ
結局病院が値上げするからイタチごっこなんですよね😭
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!
それではおやすみなさい🌙😴
ル
遅い時間までお付き合いいただきありがとうございました!🙇♂️
おやすみなさい🐑💤