咳 受診するかどうか1歳4ヶ月の娘が先週木曜に発熱、小児科にかかりた…
咳 受診するかどうか
1歳4ヶ月の娘が先週木曜に発熱、小児科にかかりただの風邪だろうということで解熱剤だけもらってきました。
熱はすぐ下がり、週末は夜軽く咳が出る程度でしたが、
昨日から日中も痰がらみの咳が目立つようになり、夜中も起きてしまいました。
呼吸音はいつも通りで苦しそうな様子はなく、鼻水鼻詰まりはありません。
喉がイガイガして咳が出ている感じにみえます。
双子のもう一人用にもらったカルボシステインとアンブロキソール塩酸塩の混合薬があるので昨日の夜から飲ませています。(まだ服用2回目です)
明日かかりつけがお休みなので今のうちに受診するか悩んでいるのですが、結局同じような薬をもらう気がするので、加湿してもう少し様子を見つつ薬が効かなかったら明後日行けばいいかな〜とも思い…
みなさんならどうされますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 1歳4ヶ月)
あいごんママ
私なら鼻水、鼻詰まりもなく、夜もしっかり寝れてる、発熱も続いていなければ様子を見ます🙆♀️
お大事にされてください🥺
なお
うちの下の子もいつも風邪だと同じお薬だし、薬飲んでもあんまり変わらないし〜と思ってましたが、やっぱり病院に行こうと思い直して行ったら、
ヒトメタかもしれないから検査しようと言われ、結果陰性でしたが、もしヒトメタだったら今後肺炎になる可能性があから注意ね〜って言おうと思ってたよと先生に言われました!
やっぱり素人じゃ分からないなと思いました。
前に風邪からの中耳炎になって熱が下がらなくて入院になったので診てもらえて安心しました!
迷われてるなら受診した方がお母さんの安心にもつながるかと思います!
もこもこ
双子だと病院連れていくのも大変ですよね😭
ましてや動き回る1歳児....😔
毎日お疲れ様です🥹
うちの息子たちも毎月と言うほど風邪ひいて、熱もしょっちゅう出してます😭
うちも毎回風邪ひいたら全く同じ薬貰ってるので、もう少し様子みて、治らなそうなら受診するのでいいと思います!
早く体調良くなるといいですね🥹❤️
コメント