
コメント

243
実際に建てたい土地は具体的に決まっていますか?
私は決まっていたので、その土地をドライブがてら通っていたら、たまたま分譲地を作っている最中でネットなどに出る前に問い合わせができ無事に購入できました!
人気の土地だったので、現地に行って早い段階から見つけられてよかったと思っています😊⭐️

はじめてのママリ🔰
工務店は紹介で決めていたので、契約はせず、土地を探してもらっていました!自分でもネットで見たりはしていました☺️実際、工務店さんとは契約前でしたが、土地の写真や値段、周りの状況など写真で送ってくれたりしました!こちらからも良い土地があれば、どんな感じなのか工務店の営業さんに聞いてました!そしたらその方から土地会社に情報もらって来てくれたり、ここにしたい!となれば仮押さえしてくれたりしました^_^
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません💦
工務店さんから教えて貰える土地はネット未掲載のものもありましたか?😳
やっぱり業者から業者に聞いてもらった方がたくさん情報もらえるんですかね✨- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ネットでは探しきれなかったところや、これから分譲開始するところ、土地会社が買い付けているところ(整地がこれから)などの情報も貰えたりしました!
香川高松であれば、分譲地なら、フロムファースト、ロータリーハウス不動産がオススメかと思います😊- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
また、自分で探していて建築条件付き(うちの会社で建てることが必須)などがある場合、建築条件外してもらえないかなどの交渉もして貰えましたよ!(^^)自分でするより、工務店通す方が我が家は良かったです!営業まんはそれが仕事でもあるので笑、タイムリーに、今日建築条件外れてます!とか、こちらから建築条件外れたので押さえて欲しい!など言えば、すぐ対応してもらえました!
- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
え!建築条件外すなんていう選択肢が存在するんですね!?そこはもう動かせない条件なんだと思ってました😣
いろいろ教えていただきありがとうございます✨- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
建築条件付けていると、やはりそのメーカーで建てたくないって人もいると思うので、外せたりする場合があるみたいです!それも問い合わせ次第になるかなと思いますが、工務店などを決めて、営業通すのも良さそうですね😮❄️
- 2月8日

はじめてのママリ🔰
私はハウスメーカーの方から勧められてフロムファーストさんで土地を探しましたよ!
ネットで検索してみてください。
-
はじめてのママリ🔰
フロムファーストさん検索してみました!
HPもとても見やすいですね😳
ありがとうございます!!- 2月7日
はじめてのママリ🔰
希望のエリアわりと固まってます!!
おぉ〜!!なるほどです!!
分譲地作ってる最中っていうのは、田んぼつぶして土地ならしてるとかいう段階だったんですか?🤔
243
そうです☺️!
私は昼間に回っていてちょうど工事をしていたので、工事の方に話しかけて聞きました🤣🤣笑
そしたら、分譲地になることを教えてくださいました🥰
はじめてのママリ🔰
それものすっごく理想的な見つけ方ですね😳😳
もうひとつすみません、土地探しとハウスメーカー選びは並行しておこないましたか?
差し支えなければオススメや検討したメーカーを教えていただけると幸いです😣
たくさんありすぎてどう選べばいいのか途方に暮れています....🥲
243
私はいつか建てたいな〜くらいで時期は決まっていなかったので、ハウスメーカーを探すことが始めたのですが、それと同時に自分の心の中で土地も決めました🥺!
ハウスメーカーを決めてからは、ここの土地が良いですっていうのを伝えて、ハウスメーカーの方も一緒に土地探しをしてくれたかんじです🥰!
ハウスメーカー選びは、私も途方に暮れたのでお気持ちお察しします🥲💓
私も建売、住宅展示場、友人からの紹介、完成見学会に行ったり、他のハウスメーカーに直接お話を聞きに行ったり等しました😭😭
その中でやっぱりアフターフォローの手厚さや、自分たちにどれだけ寄り添った対応をしてもらえるかや、自分たちの理想がどこまでできるのか(金額も含め)で、結局最後は個人でやられている工務店さんにお願いしました🥰
長々とすみません🥲
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
すっっごく参考になりました!!😭
土地はほんと一期一会すぎて機会を逃したら、、って感じですけどハウスメーカーはじっくり選べますもんね!!
確かに建てて終わりじゃなくてアフターフォロー大事ですよね、、!いろいろ考えて選ぼうと思います😣
丁寧に答えていただいてほんとにありがとうございました!!🥹