※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
家事・料理

【生後9ヶ月 離乳食 主食 について🍚】最近気になることがあるのですが、…

【生後9ヶ月 離乳食 主食 について🍚】

最近気になることがあるのですが、
我が家の離乳食は毎食5倍粥に何かを混ぜてあげてます!
例えば、トマトリゾットにしたり、鮭と野菜入れたり…
基本5倍粥だけで出したことがなくて、、🥹

味覚を育ててる時期なので5倍粥とおかずで分けて
出した方が食育的にはいいのでしょうか?💭ྀི

親としては楽です😂😂
皆さんどうしてますか〜?🥹

コメント

栄養士なプリン

食育的にはそうですが、うちは一緒に混ぜてだしてますよ😂
その代わりに、オヤツに野菜スティックを出してます!
掴み食べが出来て素材そのままで味わえるので一石二鳥なのです😉
1日の摂取量もありますので、オヤツに野菜スティックを出す場合は前後のご飯の野菜を少なめにしたり、ご飯と肉or魚とスティックにしにくい玉ねぎのリゾットと人参や大根等の野菜スティックを出す…というように調整してます😌
食べなければ大人のおつまみとして…私は味噌マヨネーズに付けて食べてます😂