
4歳の娘が保育園で服について悩んでいます。可愛い服が着たいと言っており、服を買うべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
4歳の女の子です。
保育園の子はチュールのような服を着てる子が多いみたいで、私の子は普通のトレーナーをよく着せているのですが、保育園で「服が可愛くないから遊ばないって言われた」「かわいい服が着たい」と昨日娘が言ってきたのですが、、。
こうゆう時は娘に合わせて服を買うべきでしょうか?
本当にそうやって言われたのか、ただ服が欲しいだけなのか分からないです。笑
意地悪な事言われたと言えば言う事を聞いてもらえるって思うんじゃないかとか、本当に言われて嫌な思いしてるなら買いたいなと思うし、悩んでます🙁
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
嘘言ってたとしても買ってあげていいんじゃないですかね♪そういう服が着たいんでしょうし♪

はじめてのママリ🔰
うちも4歳ですが、好みがあるので服は一緒に選んで買っています😀
私が勝手に買って来た服は好きじゃ無いからと着てくれなくて😅
トレーナーに100均で買って来たリボンつけて可愛くアレンジするのもいいと思います♪

たけ
服が可愛くないから遊ばないなんてくだらないこと言う子は、もし可愛い服着てったとしても、その服可愛くないだの真似しただの永遠に文句言ってくると思います!
私だったらもっと違うお友達やいろんなお友達と遊ぶように促します!

ゆーりちゃん
理由はどうであれ可愛い服買ってあげるといいと思いますよ☆女の子可愛くしたり可愛くなるのは楽しいし女の子の特権だと思うので是非✨

はじめてのママリ🔰
嘘かもしれないけど娘さんが可愛い服を着たいのは事実なので買ってあげて欲しいです。
コメント