※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘に雛人形を購入するか迷っています。狭い賃貸マンションで飾る場所がなく、売り切れた商品に妥協するのも悩みです。息子には兜や鯉のぼりを買っていませんが、女の子は雛人形がないことを気にするでしょうか。夫はどちらでも良いと言っています。

初節句、雛人形🎎
現在4ヶ月の娘に雛人形を買うか迷っています。
転勤族のためしばらくは賃貸マンション暮らしで今も狭いマンションなので飾る場所がないです。
ネットで良いなと思ったのがあったのですが売り切れてしまって妥協して買うのもなぁーっと思ったり。。
ちなみに息子にも兜や鯉のぼり買ってないんですが
女の子は後々なんで雛人形ないの!とか言いますかね?
夫はどっちでもいいよーと言ってます。😅

コメント

ママリ

もう5歳ですがうちも賃貸で飾るところがないので買ってません😇
いつか広い家買うことがあったら買おうかな〜と思いますが😭

今の時代家買わない人も多いと思うので買ってない人も結構いるんじゃないかな?と勝手に思ってます笑

ちさと

三段飾り初節句までに買いましたが、ケース入りとか小さいのにすれば良かったなーと思います🥺気に入ってはいるのですが、やはり場所と手間が、、
今は無い家庭も多いと思いますし、少し大きくなってから一緒に選ぶのもいいなと思いました^^