※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

上の子が胃腸炎で昨日は結構吐いてたんですが、昨日の夜中、今日の今の…

上の子が胃腸炎で昨日は結構吐いてたんですが、昨日の夜中、今日の今の時間まで吐いてない場合、ご飯って普通に食べさせていいのでしょうか?😟

コメント

あむ

胃腸炎のピークは6時間と小児科の先生に聞きました!

その後体調が悪そうでなければ、お腹に優しいものから食べさせた方がいいのではないかと思います。
水分多めの卵雑炊だったり、柔らかめに湯掻いたうどんだったり、少量からスタートして、食べれるぐらいまで体調が戻ればまた少し量を多くしたり、水分を多めからもう少し減らしたりと徐々に普通に戻していけばいいかなと思います^_^

ウチの子どもたちも胃腸炎になった時は上の子は白湯からスタートして雑炊など柔らかいものから徐々にして通常に戻ったと言う感じ、下の子は1回食の離乳食期だったので、離乳食は一旦お休みして、少量の母乳のみにして、飲むようになって来たら通常に戻して行って、よく飲むようになってから離乳食再開しました!

食べても嘔吐をしてしまったらまた期間開けたり、ひどくなっている感じだったら病院に行くのもいいかと思います😌

早くよくなるといいですね🥺