
クレームを入れた後、謝罪の電話がありましたが、他にも不快に思った人がいると思います。何をすれば良いでしょうか。
自分が客側で、クレーム入れたことありますか?
先日、時間制でお金払うこどもの遊ぶところでの対応が酷すぎてお客様の声をメールで送ったところ、今日電話で謝られます😂
でも酷すぎと感じて実際そそくさと帰っちゃったお客さん他にもいたし、私以外にも不快だったママさんいたはずなんです。
謝られて何をどうしたらいいんですかね。
○分無料券とか暮れるんですね。
なんか言ったもん勝ちみたいじゃないですか?笑
私が送った目的は、せっかく楽しんでいたのに、その大人のせいでゆっくり楽しめなかったのが、会社としても私も勿体ないなと思ったからです。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

空色のーと
会社として、クレームが来た以上謝罪することはまず当たり前なので、何をどうする、ではなく「誠意を見せる」事なのかなと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですね。向こうの対応うかがいます。