※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーで段差につまずき、3歳の子供が転倒しましたが怪我はありませんでした。最近、ベビーカーがつまずくことが多く、劣化を心配しています。

段差につまづいて、ベビーカー事子供が転倒しました🥲赤ちゃんではなくて、3歳の子供で上下着込んでいたので怪我はなかったです。

交差点の信号待ちの歩道で、急いで渡らないとって気持ちもあってつまづきました😭

くるまのかたにも、子供にも、声掛けてくれた方にも申し訳なかったです、、。とりあえず立たせることができて、渡ってから子供が怪我してないか確認しました。


でも最近やけに、ベビーカーが段差につまずくというか前のめりになることがあります🥲6年前のもので上の子ものです、、、。
そろそろ型がきてるんでしょうか、、、?

コメント

N

横断歩道の微妙な段差は何度も突っかかったことあります💦
なので段差がありそうなところはゆっくり行くのと対面にして使ってました!対面の方が段差につまづいても子供が転倒する事がすくないかなーと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭対面ですか...確かに転倒はしにくそうですね...。
    ベビーカーよりまだバギーの方がつまづかないですかね...?🥲

    • 2月5日
るる

横断歩道からの歩道は段差結構
ありますよね😭

もう段差のとこだけ
ゆっくり行くことを考えてます😅

段差については、
やっぱりエアバギーとかの
デカいタイヤの方が強いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲そうなんです...しかも整備されてないガタガタの歩道で🫠

    エアバギー強そうですね😭
    もう気をつけるしかないですね...それかもう徒歩か...

    • 2月5日
  • るる

    るる

    まじ歩道ガッタガタですよね!
    うちの子ガッタガタ嫌いで
    泣きじゃくります(笑)

    • 2月5日