※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

一歳時って、こんな感じですか?💦最近食べムラが出てきました😢作ってもい…

一歳時って、こんな感じですか?💦

最近食べムラが出てきました😢
作ってもいらないいらない!一点張り、
ミルクやお菓子は食べる(おこめぼー)。

パチパチ👏やバイバイ👋の練習してもしない。
指さしも🫵しない。

毎日絵本や動画や、お家で遊べるものはどんどんしてるのに、
直ぐにつたい歩きして、どっか行っちゃう💦

発語は、マンマ。パパ。バァバァ。ヤーヤー(嫌だ。)んーんー。
ぐらいです💦

車のブーブーも犬のわんわん🐶教えても、全く言いません😢

なんか少し疲れちゃいました💦

ほぼワンオペ育児と家事なので、難しいです。😓

皆さんのお子さんもこんな感じでしょうか?

一歳半になったら、ちゃんと出来るようになるのか心配です😢

コメント

ゆゆ

うちの息子もご飯きちんと食べない割にはお菓子はしっかり食べますし、発語に関しても遅いです…………
運動能力はすごく高いのに反して、おしゃべりをあまりしないです💦
今言える言葉は、わんわん、ママパパ、うーしゃ(救急車)、ばじぇ(バンザイ)などで、ママのことをパパと言ったり、猫もわんわんと呼んだりします😅
うちもワンオペで、日中は私しかいないので覚える速さが周りと違うのかなと思います。
大人や同い年のお子さんがいたらもっと色んな言葉を覚えて喋ったりできるようになると信じています💦

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭
    ばじぇ。可愛いですね🩷😍

    確かにママだけだと💦言葉覚えるのが、
    ゆったりですよね💦😱

    私も息子にたくさん言葉覚えて欲しいです!!!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

まだ1歳ならそんなもんですよ〜
1歳なのにそんなにお話しできてえらいです!天才!

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭

    気づいたらめっちゃ喋ってます🗣️

    • 2時間前
あいごんママ

1歳0ヶ月ならそんな感じです😊しかも発語も早いですね!!🥺✨

うちの子は1歳3ヶ月くらいから少しずつ出来始めましたよ😊

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます😭
    発語が早いと言われて嬉しいです!

    少しずつですよね💦😱
    周りの方がもっと早いので焦ってました💦

    • 2時間前