※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が幼稚園に入ったら時間ある日に家で沢山の映画を見ようと思ってる…

子供が幼稚園に入ったら時間ある日に家で沢山の映画を見ようと思ってるんですが、今ってDVDレンタルとかよりHuluとかのサブスクに入った方がやっぱりお得なんですかね。
1ヶ月に見れる本数にもよると思いますが…
邦画、洋画がそれぞれ充実したサブスクってどれになりますか?
結婚前はDVD借りる派か、最新の映画も見たい派で映画館にもよく行ってましたが結婚してからその欲は無くなってサブスクもよく分からいまま6年くらいの時が過ぎました😅
サブスクのオススメ教えていただきたいです🎬

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、レンタル新作もポイントとかで見れますしね!
u-nextは毎月もらえるポイントで新作借りれたり漫画借りれたりできるので、おすすめです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    U-NEXT聞いた事あります!
    ポイントとかあるのは嬉しい✨
    チェックしてみます!
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
マママリ

Hulu、定期的に作品の入れ替わりあるので利用してます
有料で新作もみれます
ただフジテレビ系はほぼ入ってないです💧

はじめてのママリ🔰

プランとかにもよりますが、1ヶ月に2本(2話)以上みるならサブスクがお得と思って良いです😊
私はNetflix、U-Next、Huluの順におすすめです

NetflixはNetflix限定ドラマなどが豊富且つクオリティが良いのと、他と違ってこれは有料これは無料がないので、これあるじゃん!…あーこれ有料かぁ…みたいな悲しい事件がなくなります🤣

U-Nextはその悲しい事件が起きはしますが、毎月ポイントが貯まるのでそのポイントで実質無料になることが少なくないのがおすすめポイントです。
ただ、結局長期で使っていればいるほどそうなるというだけなので短期だとあまり利点はないかもです。
強いて言えば、U-Nextは雑誌系含めた無料作品があることです😊

Huluはもう数年前に解約したので今は変わってるかもですが、前述の悲しい事件が起きやすく、且つポイント貯まるとかもなかったのでおすすめ度は低め。

ちなみにアマプラはとにかく検索しにくい、倍速機能もない、ほぼ有料なのでアマプラ入るくらいなら他か、FODやTELASA入るほうが全然マシです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応追記として。NetflixならVPN経由でジブリ観れます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

Amazonよく使うならAmazonプライムビデオおすすめです!
映画の種類がとても豊富!話題作たくさん!という感じではないですが、安いですし、それなりに楽しめます🙌

日頃からAmazon使っているので送料だと思えばタダ当然に感じています🥹
月600円、年間5900円なので他のサブスクに比べれば安いです👏